後ろを振り返ると中央アルプスの山並みがそびえています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5d/965f81ac7773908579b62a6dcf9a4b25.jpg)
しらびそから峠を超えて南信濃へ下ります
隕石が落ちてできた窪み、大きな沢になっています
遠山川があるか眼下に横たわっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/80/d04189ad084b53598926ecb8c167f4cf.jpg)
曲がりくねった細い山道を下ると
突如開ける
【耕して天に至る・下栗の】です
近年観光として脚光を浴び
今日も多くの人でにぎわっていました。
マイクロなどの大型バスで来られるため
狭い登山道は見動きできないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/335f5037e078cb5b5116f8256b6aa93d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5d/965f81ac7773908579b62a6dcf9a4b25.jpg)
しらびそから峠を超えて南信濃へ下ります
隕石が落ちてできた窪み、大きな沢になっています
遠山川があるか眼下に横たわっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/80/d04189ad084b53598926ecb8c167f4cf.jpg)
曲がりくねった細い山道を下ると
突如開ける
【耕して天に至る・下栗の】です
近年観光として脚光を浴び
今日も多くの人でにぎわっていました。
マイクロなどの大型バスで来られるため
狭い登山道は見動きできないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/335f5037e078cb5b5116f8256b6aa93d.jpg)