もう保育園、幼稚園のお昼寝ふとんの注文が始まりました
今日ご来店のお客様は「既製品をお求め」になって今までお使いでしたが
寒そうだから、木綿綿入りのものに交換してくださいと
保育園で言われましたとのことです。
最近入園児には言われなくても、
秋冬ころいなると「園」からお布団が薄くて寒そうだよ!
と言われて、新しいお布団のご注文があります。
それでは!2度買いだよね!と怒りの声を発するお母さんも
やはり多くおられます。
最近では保育園の入園案内に
おひるねふとんは「もめん綿入り」と明記するところが
増えてまいりました。
お布団の柄は毎年変わります
切り上げも早い商品です。
やっと当店でも今年の新柄をそろえること出来ました。
一部をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/502d58b57e778ee9326313a0cebadf9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/bc0416817e1ee51760a87a64b6764988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/cb911afeb73be7d41cdb75de18652178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/4ab5835529a2ed1b48487d8fd9fc5109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/2a66a0a924d7d85fe36cc388001e5c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e7/c71887f3128047a0ccddd8f1d3a9cfc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/c3908bed26fa22b51166190def5ed17c.jpg)
これはいわゆる一般柄です
消費税のせいか多少値上がりしています。
価格は明日の紙面でご報告いたします。
今日ご来店のお客様は「既製品をお求め」になって今までお使いでしたが
寒そうだから、木綿綿入りのものに交換してくださいと
保育園で言われましたとのことです。
最近入園児には言われなくても、
秋冬ころいなると「園」からお布団が薄くて寒そうだよ!
と言われて、新しいお布団のご注文があります。
それでは!2度買いだよね!と怒りの声を発するお母さんも
やはり多くおられます。
最近では保育園の入園案内に
おひるねふとんは「もめん綿入り」と明記するところが
増えてまいりました。
お布団の柄は毎年変わります
切り上げも早い商品です。
やっと当店でも今年の新柄をそろえること出来ました。
一部をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/502d58b57e778ee9326313a0cebadf9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/bc0416817e1ee51760a87a64b6764988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/cb911afeb73be7d41cdb75de18652178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/4ab5835529a2ed1b48487d8fd9fc5109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/2a66a0a924d7d85fe36cc388001e5c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e7/c71887f3128047a0ccddd8f1d3a9cfc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/c3908bed26fa22b51166190def5ed17c.jpg)
これはいわゆる一般柄です
消費税のせいか多少値上がりしています。
価格は明日の紙面でご報告いたします。