某化粧品会社のヘアカラートリートメントの使用をやめた。
ジアミンなしなので安心して5年くらい使っていた。染めているときはかゆくならなかった。
去年くらいから、首の後ろをかじってしまうのに気づいて、更年期のせいだなと思い込んでいた。
今年、マスクのせいか耳の後ろも赤いのに気づく。
もともと染まりにくいのでシャンプーのたびにヘアカラートリートメントを使っていたが、面倒だからやめてみた。
やめて1か月。
まず髪の毛が抜けなくなってきた。首の赤味が消えてきた。まだ首のあたりぼこぼこはしているが、かゆくない。
ネットで調べてみたら遅延型アレルギーだったらしい。染料は必ずパッチテストをしたほうがいい。
某化粧品会社のほかの製品はアレルギーにならないが、ヘアカラートリートメントだけが合わない。
白髪になることを恐れていたけれど、髪の毛が抜けるほうがやだなと思う今日。
ジアミンなしなので安心して5年くらい使っていた。染めているときはかゆくならなかった。
去年くらいから、首の後ろをかじってしまうのに気づいて、更年期のせいだなと思い込んでいた。
今年、マスクのせいか耳の後ろも赤いのに気づく。
もともと染まりにくいのでシャンプーのたびにヘアカラートリートメントを使っていたが、面倒だからやめてみた。
やめて1か月。
まず髪の毛が抜けなくなってきた。首の赤味が消えてきた。まだ首のあたりぼこぼこはしているが、かゆくない。
ネットで調べてみたら遅延型アレルギーだったらしい。染料は必ずパッチテストをしたほうがいい。
某化粧品会社のほかの製品はアレルギーにならないが、ヘアカラートリートメントだけが合わない。
白髪になることを恐れていたけれど、髪の毛が抜けるほうがやだなと思う今日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます