夢殿

祝!本命校合格♪♪♪

3月18日(水)午前10時

長女チーと共に、本命校の合格発表を見るべく高校まで行って来ました。


そして・・・結果は・・・


無事に合格です


受かりました


良かった~~!


本当に良かったよぉ~~~~


まぁ~~~、ここに至るまでにはね、色々とありましたけれどもね(笑)

今回受けた高校は、2月に中学校からの校内推薦を頂いて面接試験を受けたものの、結果は残念ながら不合格。。。

ダメ元で受けたとはいえ推薦入試で落ちてしまったからには、もう覚悟を決めて一般入試で受かるしか道はありませんものね。


で、3月9日(月)に筆記試を受けたわけですが・・・
試験が終わってから自分で採点した結果・・・なんとこれが最悪
希望校の合格ラインに全く手が届いていないという、かなり残念な点数だったらしい・・・

さすがにこの日はねぇ・・・
試験が終わって帰宅してから、ずっと布団をかぶって部屋にこもったまま夜まで出て来ませんでしたよ。。。

でも、次の日にはまだ面接試験があるので、いくらショックとはいえもう一度高校まで行かなきゃならないんです。
自業自得とはいえ、自分でもこの筆記テストの結果は悔しくて情けなくて泣けてしまったんでしょうね

しかし!いつまでもメソメソしていても過ぎた事は仕方が無い。
ここでスパッと気持ちを切り替えて、いや、もう開き直って、チーは翌日にはちゃんと面接試験をこなして来ました。

それから合格発表の日までは、私もチーも何だか落ち着かなかったわ~

チーも自分の内申点と筆記試験の点数を合計して・・・「大丈夫かなぁ、ギリギリ受かってるかなぁ~、どうなんだろうなぁ~」と何度も何度も点数を計算し直したりしてね~



そして運命の合格発表の日

ドキドキの合格発表!


あったーーーーーーーーーー
「本校に合格」だってよ


ハラハラしながらチーの番号をこの目で確認した時には、もう嬉しくて涙がちょちょぎれちゃったよ!
チーと手をにぎにぎしながら「良かったーーーーー!!!!」と何度も何度も喜び合いました~~~


そして、合格となったら夕食は「お祝いの宴」じゃ~~
って事で、お赤飯と刺身!

お祝い膳


今日はマグロの中トロだぜぃ


もちろん、お祝いのケーキも忘れずにね



さて、無事に合格してくれたあとは、今からはワクワクの入学準備ですね

昨日、学校指定のお店に行き、制服の採寸をして注文は済ませました。
そして24日には入学説明会があるので、そこで教科書や体操服など、その他もろもろを購入。。。

・・・・・ぎゃ~~~諭吉さんが!!

いっぱい飛んでくよぉ~~~!!

ま、しかし・・・これも幸せな出費と捉えて笑顔で惜しみなく出してやらねばね(笑)



~~~*~~~*~~~*~~~



そうそう、先日ジュン友さん数人と地元のお店でランチを楽しんできましたので、ちょっとご紹介

こじんまりしてとってもお洒落なフレンチレストランカフェでした
お店のHPはこちらです♪ → salut(サリュー)


かぼちゃスープとサラダ


ローストポーク&たっぷりの新鮮なお野菜

このお肉がね!
と~~~っても柔らかくて、それでいて豚肉のお味もしっかりしていて少し甘味を感じるほど美味しかったです♪
お肉のソースも濃すぎず薄すぎず、美味しくてパンに付けて残さず全部頂きました~

デザート

どれもこれもみんな美味しそう~


このお店は味付けがとっても家庭的で、オーナーの人柄の良さを感じる優しいお味でしたよ♪
営業時間も、モーニングの時間からランチ、ティータイムと、子供が帰ってくるまでの時間をフルに活用してお喋りできるのが主婦にとってはとっても嬉しいポイントです(笑)
(ディナーは予約のみだそうですのでお気をつけて

お近くの方はぜひ一度どうぞ~♪
味も雰囲気も良くて、とってもお勧めのお店です








そして最後に・・・

先日から描き進めている「祈りジュンギさん」ですが・・・

8割方色付けも進んできましたので、完成まであと少し。
明日にでも・・・最後に仕上げの味付けをしていきたいと思っています。

今回は今までとは少し雰囲気の違う仕上がりになりそう・・・・かな?





ランキングに参加しています。
ご訪問ありがとうございます
お帰りの際に、アイコンをポチっとクリックしてくださると励みになります♪
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人・タレントへにほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 水彩イラストへにほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2018年
人気記事