見出し画像

夢殿

Ma Lady~ ダンスダンス~♪








うわ~~~!!
これ、この動画はめっちゃ嬉しい
ナムさん、こんな素敵な動画を公開していただいてありがとうございます

「Ma Lady」のダンスは、ファンミの時にフルで見た時から振付がとってもキュートで大好きなんです
特に「その唇~♪」の時に両手を口元にあてる振り付けがツボ
もう一回このダンスを通しで見たいな~と思っていたのよね~

それにしても、ジュンギさんのダンスって本当にキレがあってスマートで、なおかつ色っぽくて改めてその腕前に脱帽ですね~
後ろのダンサーさん達よりも、ジュンギさんの方が上手い!と思ってしまうのは決して贔屓目のせいだけでは無いよね



で、早速一枚描いてみました~

今日のイラストは、最初に鉛筆で大まかに体の軸だけはさらっと描いて、あとはほぼペンのみのスケッチです。
動画をちょっとずつ早送りしながら、気に入ったポーズの所で一時停止してササッとスケッチしてみました
なんなく雰囲気は掴めてるかな?






そうそう、今日は朝起きたら窓の外が一面銀世界になっていてビックリしましたよ~
愛知の中でも私の住んでいる地域では、年に一度か二度雪が降るか降らないか~という程度なので、ほとんどの方は雪に不慣れなんですよね。
ここ数年はこんなに雪が降ったという記憶が無いので、本当に久々に雪景色を見ましたわ

という事は、これが今年の「初雪」ですね
皆さん、ミン君と脳内デート(妄想デート?)しましたか~?(笑)






ランキングに参加しています。
ご訪問ありがとうございます
お帰りの際に、アイコンをポチっとクリックしてくださると励みになります♪
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人・タレントへにほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 水彩イラストへにほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ペリドット
ハイジさんへ
ハイジさん、あんにょーん

バレエでも他のどんなダンスでも、同じ曲を同じ振り付けで踊っても、その人自身の魅力というのが必ず出て来るものだと思うのですよ。

そういう点から見ても、ジュンギ君のダンスは何だかとても魅力的なんですよね。
ただ上手いだけじゃなくて、ジュンギ君が躍ると同じ振り付けでも他の方とは何かが違う。
本当に、何をやってもすべてが可愛いお方です(笑)

イラストの方もジュンギ君の雰囲気がちゃんと掴めてますか?良かった~~
こういうラフなタッチの絵はほぼ勢いで描いている部分もあるのですが、描き手の「素」の部分を見せてしまうのもアリかな~と思っています(笑)
気合の入った絵ばかりだと私も疲れちゃうから、気を抜いた面も見ていただけたら私も気が楽かな~なんてね

冷え込む日が多いので、ハイジさんもご自愛くださいね

ペリドット
ちゃ~ちぃさんへ
ちゃ~ちぃさん、いらっしゃいませ~♪

エピⅡ落ちということは、ジュンギ君のドラマや映画よりも、歌と踊りを先に知ってしまったって事かな?
確かに、本業の演技がもちろん素晴らしいのは言うまでもないけれど、歌と踊りの実力も本業の方に決して負けてないもんね~~

本当に多才な方で、すべてが素敵

歌の実力も、1曲歌うごとに確実にUPして進化してるよね!
私の車の中は常にジュンギ君の歌がエンドレスでかかっているけれど、全然飽きないし、あの歌声がやっぱり落ち着くのよ(笑)

中国公演も、何事もなく無事に終わりますように!
ハイジ
こんにちは
さすがジュンギU+2757U+FE0Fっていうダンスですね~
可愛いし、キレキレの動きU+2764U+FE0F
ペリドットさんの絵が
本当に可愛くて、あ、ジュンギだ。ってすぐにわかります^_^素敵U+2757U+FE0F
中国のファンミの画像が上がるのが楽しみですね~
寒いので、風邪などひかれませんように。
ちゃ~ちぃ♪
おはようございます^^
コメントは初めてかな?

最近はブログを読む時間がなかなかなくて…
ジュンギの歌と踊りは本当に最高ですよね!
エピⅡ落ちの私にはもうたまりません(笑)
今回のアルバムは久しぶりにツボでした。
前のrain も好きですが…
声に伸びがあって、そして歌い方もとっても上手くなってる様な気がしてます。(私だけかな?)
中国公演でいろんな映像がUPされるのを楽しみにしてます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イ・ジュンギ イラスト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2018年
人気記事