夢殿

呂シークレットイベント in 渋谷公会堂 2014~その1~

7月18日(金)に渋谷公会堂で行われたジュンギさんのシークレットイベントに参加してきました

今回は「呂」シリーズのシャンプー、コンディショナーなどを5,000円以上購入して応募した方の中から、抽選で2000人がイベントに参加出来る・・・という事でしたよね。

私は実は最初、自宅の近くには「呂」シリーズが置いてある店なんて無いだろうと思い込んでいたので、わざわざ売っている店を探してシャンプーを買う気も、関東で開催されるイベントに参加する気も無かったのですが・・・

ところがどっこい、ぬぁ~~~んと!
いつもめっちゃよく通る近所の道路沿いにあるドラッグストアに、フツ―に置いてあったーー!!

商品の実物を見てしまうとやはり欲が出てしまうのが人間ってヤツですよね~

とりあえずダメ元で一口だけ応募してみようかな・・・と思い、赤と黒のシリーズのシャンプー、コンディショナーをセットで6,000円分お買い上げ~。

で、今回はその一口だけ応募したものが運良く当選したという事でした。

イベント司会の古家さんが、5000通の応募があったと言ってましたね。
そしてその中から2000人が当選。
ただ、これは1人で何口でも応募出来たわけなので、5000人が応募したというわけでは無いわけですよね。


私にとっては、今回のイベントが金曜の夜、そして次の日は土曜だったので日程的にも何とかなったのですが・・・
これがもし平日だったら・・・もしかしたらイベントに参加する事は難しかったかもしれません。

そしていつもいつも、イベント前になると何だか知らんが発熱してくれるうちのハル
今回も、運良く当選はしたものの、もしまたイベント直前になってハルの調子が悪くなったら、その時は潔く参加は諦めようと心に決めていたのです。
でも幸い今回はハルの体調も良く、旦那も快く・・・ではありませんが、一応7月18日当日は仕事も休みを取ってくれて了承してくれたので良かったです~。



そんなこんなで迎えたイベント当日

地元のチングAちゃんと共に名古屋駅から朝9時半頃の新幹線に乗り、ワクワクしながら渋谷へ向かいます

今回は関東のチングfちゃんと一緒に渋谷駅直結の「ホテルメッツ渋谷」に宿泊予定だったので、まずは私の荷物をホテルに預け、その後Aちゃんが宿泊する別のホテルに向かいました。

その後、無事にfちゃんとも落ち合い、結局渋谷公会堂に到着したのが・・・3時半頃だったかな?

私達が現地に着いた時には、渋谷公会堂前の広場にはい~~~~っぱいのジュンギペンらしき方々がうじゃうじゃ!!

ええー?もしかして、ロビーにはまだ入れてくれないの??
と言いながら、とりあえず物販は何があるんだ?と思いグッズ売り場へ。

そしたら、ロビーの入り口のほんの僅かなスペースがロープで仕切られていて、その狭ーい場所でDVDやら何やらが売られていましたね。
そこで飾られていたのが、「Two Weeks」でジュンギさんが着用した衣装です。
  ↓
テサンの衣装


テサンリュック


この衣装を見た時に「肩幅が狭い!男物なのにこんなに細いの?」と思っちゃったよ
確かにね、写真やテレビでジュンギさんだけを見ていると、意外にガッシリしてる?と思います。
でも、他の男性俳優さんと並んでみるとやはり華奢な体つきだという事は事実ですものね。
実際に着用した衣装をまじまじと見てみると、その細さを実感しますね~。


で?
今回のイベントの為だけにこさえたグッズは何かあるんかい??と思っていたら・・・
小さなハート型のブルーに光るペンライトと団扇があったようですが、私はなーんも買いませんでした。
ただ、予想が外れたのは・・・今までのファンミグッズなどの売れ残りを叩き売りでもするのかしらん??と思っていたのですが、それは無かったですね(笑)


イベントは開場が5時半、イベント開始が6時半の予定で、このままこの暑い屋外で5時半まで待つのも辛いし、とりあえずどこかのお店でお茶しましょうという事になり移動。

ここで、偶然お会い出来たMさんも一緒に、fちゃんと3人で渋谷公会堂近くのガストへ入りました。

するとここでも店内には準ペンさんらしき方々がうじゃうじゃ~

きっとこの日のこの時間、渋谷公会堂近くの飲食店は準ペンさんがあちこちにいっぱいだった事でしょうね~(笑)

もっとビックリしたのは、今回のイベント前に「必ず会いましょうね!」と事前に連絡先を交換していたrちゃんが、偶然にもガストでお茶していた事ですね(笑)
まさかここで会えるとは!
これには本当に驚きました~あはは


そうしてガストでまったりと休憩しているうちに時刻は5時過ぎ・・・


ほぼ時間通りに開場、公会堂のロビーに入り自分の席を確認した後、準備して来たジュンギさんへのソンムルを無事にプレゼントBOXへ
うん、よし、これで一安心

・・・と思っていたら、私が置いたプレゼントに貼ってある名刺をまじまじと隣に立っておられた方が覗き込んでいる?
すると「もしかしてペリドットさんですか?」と尋ねられ、彼女のお名前を確認してまたビックリ!
アメブロの方で「いつかお会いしたいですね!」とお話させていただいていたJさんでした!


こういう事は実は今までにも何度かあって、「この人に会いたい、ぜひ会ってみたい」と強く思っていると、不思議な事に本当に会えるのですよ。

今回もそんなご縁がいくつかあって、普段はネット上でしかお話した事がない方にも沢山お会いする事が出来たので嬉しかったです~



今回の私の席は2階席14列34番だったのですが、ほぼ舞台正面に近い場所だったのでまずまずだったのかな~という所でしょうか。

ここでも何人かの方がお声をかけてくださってご挨拶させていただき、本当に私は幸せものだとつくづく感じました!
声をかけてくださった皆さん、本当にありがとうございました


さて、いよいよ6時30分になり時間通りに開演です♪




・・・・と行きたい所ですが、長くなってきたので続きはその2で~

簡単にイベントレポをまとめるつもりだったのに、やっぱり長くなってしまいました





ランキングに参加しています。
ご訪問ありがとうございます
お帰りの際に、アイコンをポチっとクリックしてくださると励みになります♪
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人・タレントへにほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 水彩イラストへにほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ペリドット
みほかぶさんへ
みほかぶさん、あんにょん♪

あれだけ大勢の方がいらした中でお会い出来て、私も嬉しかったですよ~

ええ~?
やっぱり爽やかと言っていただけるんですか?(笑)
では、ありがたくそのお言葉をいただいておきますね(笑)

実は前々から、「ペリちゃんの描く絵に、ペりちゃん自身が似てるね」と言っていただく事は割とあったのですよ。

自分でも思いますが、結局のところ「絵はすべて自画像」なのかもしれません。
でも・・
ん??じゃあ・・ジュンギ君の絵を描いてるのに、ジュンギ君に似てないんかい!?と、ちょっとショックは受けますけどね~(笑)

私も今回の上京は、もちろん目的はイベントがメインでしたが、それ以上に準友さん達との触れ合いも楽しみにしていました。

みほかぶさん、次回もまたお会い出来ると良いですね!

ペリドット
atuyoさんへ
atuyoさん、あんにょん

そうですね~。
今回は残念ながらatuyoさんとはお会い出来ませんでしたね

ただ、浴衣姿の方は何人かお見かけしたので、多分会場内のどこかですれ違っていたと思いますよ(笑)

次の機会には、ぜひ事前に連絡先を交換しておきましょう!
やはりそれが一番確実ですから(笑)

ジュンギさんのファンでいる限り必ずお会いできると信じて、その時を楽しみにしていますね
みほかぶ
お会い出来て良かったです
こんにちは!!
先日はお会い出来て嬉しかったです
紛らわしいのでこちらもみほかぶで統一させて頂きますね
ペリドットさんは前に書いたように絵のような爽やかな方でした!
やっぱり絵に表れるんですね♪
イベントも楽しかったけどガストでお話した時間もとても楽しかったです
またお会い出来たら良いですね
それまでは今後もweb上で宜しくお願いします

atsuyo
お会い出来ませんでした。
ペリドットさん、お会い出来ませんでしたね。お顔も知らずですから、仕方ないですね。
いつか、お会い出来たら、幸せです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イ・ジュンギ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2018年
人気記事