市の広報を見ていましたら、自然を守るために知っておこう! 特定外来生物 という記事がありました。オオキンケイギク
で鮮やかな黄色の花を市内の道端などで見かけますが、生態系に被害を及ぼす恐れがあるものだそうです。5月24日に投稿したものですが、名前が分からずそのまま出したもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/2b709337f35a79d4ec2da70d16d0fb09.jpg)
ガクアジサイで5月24日投稿後一週間経過したものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/9491bcff28944ec568c709f029d41edb.jpg)
うちのアジサイも咲きはじめました。
で鮮やかな黄色の花を市内の道端などで見かけますが、生態系に被害を及ぼす恐れがあるものだそうです。5月24日に投稿したものですが、名前が分からずそのまま出したもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/2b709337f35a79d4ec2da70d16d0fb09.jpg)
ガクアジサイで5月24日投稿後一週間経過したものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/9491bcff28944ec568c709f029d41edb.jpg)
うちのアジサイも咲きはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/88bc965c5e6f392e8966876d12ff703a.jpg)