いけりーまん部長のつぶやき

いけりーまん新米ぶちょーの日々

トキオ

2010-12-21 10:24:20 | 東野圭吾
東野圭吾作品です。
現実のシーンから、回想シーンと入り、そこから一気にストーリーが進んでいく。
いつも寝る前に、布団で本読むが、約3日で読みきった。
なかなか面白く、おすすめである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密

2010-12-20 22:59:11 | 東野圭吾
東野圭吾作品です。
今日、テレビで映画をやっていた。
見れそうもなかったので、録画して、後日見る。
ちょっと楽しみである。

先日まで、テレビドラマをやっていた。
原作とは脚色がやはり違うが、ちょっとイマイチだった。
どうして、映画やドラマにすると、脚色を変えるんだろう?
原作に忠実に作ってもいいのでは?と思う。
テレビや映画独特の脚色にしたほうがいいとの意見もあるが、どうしても原作を読んだあとでは、違和感は否めない。
先にテレビや映画を見ると気にならないが(笑)

ところで原作ですが、バス事故で母の肉体は死んだが、意識が娘の体に乗り移ってしまい、そこからいろんなドラマが始まります。
ラストはあまりにも切なくやりきれない。
なかなか面白い本です。

そういえば、昔、男と女の体と意識が入れ替わる、転校生という映画かあったなぁ。
これも、なかなかおもしろかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロ ヱビス まろやか熟成

2010-12-12 23:39:25 | ビール発泡酒サワー
ヱビスビールはあまり口にあわなかったが、結構美味しかった。
高級旅客船の飛鳥Ⅱ船内限定ビールです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー 余韻の贅沢

2010-12-12 23:33:49 | ビール発泡酒サワー
限定醸造の一つみたいだ。
ちょっと、黒ビール系だった。
まあまあ、美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリン とれたてホップ2010

2010-12-11 01:00:40 | ビール発泡酒サワー
岩手県遠野産ホップ使用。
色も薄いが、味も薄め。
缶のデザイン同様、さわやかといえば、さわやかか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする