ぷーしゃんの独り言

普段の生活のこと、部活のこと、胸キュンなことをそこはかとなく綴っていきます!

ご褒美

2013-10-06 20:15:11 | 生活
今週一週間がんばりました、しめは模試でしたが…

内容とか言っちゃダメなんだよねまだ…法律違反になっちゃうw

今週頑張ったからご褒美に「クリームどら焼き」を自分にプレゼントして…

北千住の駅のマルイ側にでてるやつね

皮がもっちりしていてとってもおいしかったよ、あずき抹茶味

写真はありませーん


ごちそうさまでした

来年の手帳

2013-09-30 20:17:27 | 生活
来年度の手帳を買いました!

ついでに「消せるボールペン」も(笑)

予定とかって消せた方が便利かな、と思って…
ぴんくのは記念日とかに使おうかなと思ったんだけど、もしかしたらなくなっちゃうかもじゃん?(笑)


かわいいでしょう

予定を書き込むのって楽しいでしょうね

って書いてたら気づいた、もうテスト二週間前w

夏も終わり…

2013-08-30 19:26:06 | 生活
今年の夏も終わりですね~

全然遊んでないなwwもっと遊んでおけばよかったと思ってます

また、とても暑かったですね…夏はホントに憂鬱です、がもう秋

過ごしやすくなります(笑)

今日は何もトピックもありませんでwww



一つご報告があります

前にこのブログで紹介したうちの飼い犬のしゅうですが16日の午前2時ごろに天国へ旅立ってしまいました
苦しまずに自然に…でした
整理がつくのにしばらくかかりましたが、もう全然立ち直りまして…楽しくやっております


まあ置いといて…


もう二学期ですね、忙しくなります

文化祭、さらには修学旅行

ちょっと遠くを見れば一周年、さらにはクリスマス…

楽しい二学期になりますように(笑)


豪華な夜

2013-08-11 19:30:46 | 生活
昨日は東京ディズニーシーのホテル・ミラコスタで祖母の喜寿祝いがありました!

ミラコスタだよ、ミラコスタ…すごくね(笑)一生で一回あるかどうかわからんよ…

ディズニーリゾートのモノレール乗ったのも久しぶりだわw

 
↑↑夢の国ってかんじw

ディズニーリゾートに足を踏み入れるのも一年ぶりでございました…


↑↑ディズニーシー正面

いよいよ人生初のミラコスタへ

   
↑↑正面           ↑↑エントランス      ↑↑エントランス天井    ↑↑廊下

高級感がすごくて…庶民がすいません、って感じでした。(笑)


↑↑景色

そしていよいよ会の始まり…料理がすごく豪華でした…まるでゴチみたいw  メニューの上からご紹介していきます(笑)
        パンもありました 

一番感動したのはデザート!ショーの様子を再現しているんです!ドラゴンとか火ふいてるんですよ!
パンも星とミッキーの帽子らしいです!

ナプキンもすごかったです!

    

↑↑左から…ミッキーの帽子 ドナルド ミッキー ミニー

素晴らしい料理の後はホテルからショーをみました!涼しいところから見れて、大富豪になった気分でしたw

     
もうめっちゃテンションあがったわ!最高!

そのあとはみんなで写真撮ったりして帰っちゃいました。

もう二度とこれないかもしれない…すごい貴重な、楽しい経験でした。できればまた来たいな…結婚式とかで

ただしメインは違う、おばあちゃん喜寿おめでとう、これからも長生きしてください!

 ←ディズニーシーの夜景

 ←正面(夜)



おまけ  

臨海公園行ってきました!

2013-08-07 20:45:14 | 生活
今日は葛西臨海公園に行ってきました…暑かったですねー(笑)

まず最初は水族園…果たして何回目だろうか…(笑)

さらっと写真あげてきますわ(・・;)




↑↑ニモ!

   


↑ピースが入ったw

俺らはずっと「この魚はおいしいか否か」の話をしていました…水族園でしちゃいけない話の一つですね(笑)

そのあとは観覧車に乗りました!日本一の高さらしいですね(117m)

景色よかったよ!

  

多分この観覧車の思い出は一生消えないでしょう…例えこの関係が終わってしまったとしても…なんてね(・・;)
でも、リアルに忘れられません!

で、最後は海辺を散歩しました!




↑↑ワンちゃん

やっぱ犬ってかわいいよね 


↑↑家を出るときのうちの犬(笑)

久々に海に足だけ入りましたw冷たくて気持ちよかった!

で、最後は北千住に帰っていつもの土手でした

 

多分夏休みにちゃんと二人で会って、どこかに行くデートって言えやwはこれが最後になるかと…

でもとても楽しかった!ありがとうw



あと、部活サボって&自習中退して…ほんとにスイマセンでしたっ、許してください(・・;)