ぷーしゃんの独り言

普段の生活のこと、部活のこと、胸キュンなことをそこはかとなく綴っていきます!

最後の文化祭

2013-09-23 19:15:19 | 学校
週末二日間の文化祭…

自分達にとって最後の文化祭となってしまいました涙

5年4組は模擬店「ちょい足しパラダイス」いわゆる「ちょいパラ」をオープン、来て下さった皆さんホントにありがとうございました

最後と考えるとすごい寂しいですね…

でも今年の文化祭はとても充実していました、後悔することもなく、やれることは全てやったと自信があります。

それ以上にクラスの皆とたくさん話せてよかったなと…

このままいったら一年間喋ることがないだろうな…と思っていた人と少し仲良くなれた気がします

打ち上げの焼肉…

こんなに盛り上がれるクラスだとは思ってもみませんでした

食べきれない焼肉をテーブルに置かれて逃げられた時はめっちゃ笑いました、頑張って食べたけどね(笑)

最後にみんなで写真撮るまで最高の時間を過ごせました


最後の文化祭、指揮をとらせていただきましたが、一つ指示を出したら何倍にもなって結果を出してくれて、「倍返し」では済まされないくらいにw

内装もたくさん意見を出してくれて思い切った改善をしてくれてホントに助かりました

二日目にメニューを書き換えた時の行動力は尊敬します。

このクラスのメンバーで最後の文化祭を成功できてよかった、ほんとにありがとう

宿題終わりました!

2013-08-05 12:30:10 | 学校
なーんか夏らしいこと何にもしてねーなー(笑)

夏らしいこと=宿題!?みたいになってないかなうちの学校…(・・;)

でもね、終わったよ宿題!八月の前半に!どやっていいかなw

ただしだいぶ疲れました…しかも宿題終わっても勉強止めれれない…

夏休みに遊ばせる気がないよね…たしかに勉強も大事だと思うけど、やっぱり遊びたいなあ(笑)

あっ、でもこのあと葛西臨海公園いったり、おばあちゃんの喜寿祝にミラコスタでディナー!だったり…

でも、去年と比べたら全然遊んでないなあ  去年が遊びすぎだったのか



最近はいきものがかりに浸ってます。アルバム聴きまくり、特典DVD見まくりです(笑)
あと三ヶ月でライブです武道館です楽しみです(笑)
一番のお気に入り曲は「なんで」です

なんか胸がキュンとしますね 男子がきもちわるい?きになさんな

(女子目線)親友の男子のことを好きになったのに言えないうちにその男子が「好きな女子がいるんだ」って言ってきて、好きにならなければこんな辛い思いしなくてすんだのに…

って曲のストーリーがすごい高校生青春してますみたいな感じで大好き(笑)

嫌いになることもできたはずなのにでもね心惹かれていた~♪

このフレーズがいいよね

はやくいきものがかりに会いたーいww

忙しすぎて…

2013-06-22 21:18:48 | 学校
久しぶりのブログ更新…
最近忙しすぎて、放置していました(・・;)
試験一週間前なのでまたしばらく放置が続くと思いますが(笑)

ホントに忙しいんですよ~、テスト勉強もあまりできていません…
文化祭の企画書や予算書、パンフレットの原稿の期限が迫ってきているし、おまけにこの土日は大会なんです(笑)

ホントは走る予定じゃなかったんです、土曜日だと思っていたんですけど学校があるしテスト前だから棄権しようと思っていたらホントは明日、つまり日曜日だった、ってオチ(800mに出ます)

てなわけで今日大慌てでジョグで体を起こしてきました、江戸川の陸上競技場から臨海公園まで往復してきました

じゃあ忙しいんで今日はこの辺で

文化祭の準備

2013-06-09 18:36:56 | 学校
体育祭が終わったと思ったらもう文化祭の準備が始まりました…
息つく間もないですね…体育祭に引き続き頑張りたいと思います(笑)

で、明日は文化祭の企画書の提出日…てなわけで昨日数人で企画書を書いてました
模擬店をやろうと思うんですけど4団体の模擬店枠に6つのクラスが名乗りを上げてるらしくて(・・;)
だから企画書を完璧に書かないと落とされてしまうわけなんです…

自分で言うのもなんですが、今回の企画書は落とされない自信ありです
これで落とされたら実行委員恨む、ってレベルです(笑)
書かなきゃいけないことは全部書いたと思います

体育祭のときもそうでしたがこのクラスでやる文化祭は一回きりだから
さらに文化祭は今年で最後だから…
思い出に残したいですよね
自分はたかが高校生ではなくてもう高校生だと思うし、高校時代の友人って一生の友人になりえるものだと思うんです

今年は楽しむよ!模擬店部門の賞もいただきたいね!

いい文化祭になりますように

体育祭わーずっ

2013-06-02 18:27:10 | 学校
昨日は無事晴れまして、予定通りに体育祭を終えることができました
実行委員の副委員長として、とてもホッとしています(笑)

学年賞こそあと一歩のところで逃しましたが、アンカーを担当した全員リレーも一位だったし綱引きも勝ったし、自分は満足です。
1500mは一番早い先輩についていって、あえなく撃沈しました(・・;)でも攻めて負けたのだから後悔はしてないです。いい引退レースでした…というのも自分が1500mを走るのはこの体育祭が最後です、もう決めてました。1500mを長いと思ってしまうようになっちゃいました。その時点でもう無理かな…と。今後は800mに専念します。

1500の話は置いといてと…メインじゃないから(笑)

体育祭が終わったあと、体育祭実行委員の皆でサイゼに打ち上げに行きました
皆でわいわいしてると、ああ終わったんだな、終わっちゃんたんだな、って思いました
そこではしんみりすることもなく、ただバカ話して終わったんですが(・・;)
後半は深い話をしてましたが…

家帰って一息ついて思ったのは、もうこのクラスでやる体育祭はないんだってこと
全員リレーだって綱引きだって、このメンツでやることはないんだって
そう思うとなんだかちょっぴり寂しくなってきます
だからこれからの行事も最高に楽しんでいきたいと思います
体育祭は来年もあるけどこれからの行事は今年で最後だからね

4組の皆ありがとう!