河川上流で会った小型のサナエトンボ。翅胸前面には「T」字と「ハ」の字の黄斑がある。また、「ハ」の字の近くに点状斑がある。このような斑紋を持つサナエトンボにはヒメクロサナエとヒメサナエがあるが、白い尾端を確認しているためヒメサナエである(ヒメクロサナエの尾端は黒い)。
尾端を確認できたため、雌雄もわかっている。ただ、この正面写真だけで雌雄の判別は可能なのだろうか、という興味がわいた。
ヒメサナエ オス 2019.07
ヒメサナエ メス 2019.08
雌雄の主な違いは「尾端の形状」「副性器の有無」「メスの腹部側面には横長の黄斑」「メスの腹部はオスに比べて太ましい」といったところだろうか。胸部の黄色味の違いも、場合によっては使えるかもしれない。
これらを踏まえて表紙画像を再び見ると、確認したい箇所がぼやけていたり、写っていなかったりで、雌雄判別が難しい写真と再認識した。この写真での個人的な一番の注目点は、腹部が太ましいかどうかの判断。
エキスパートはこの写真で何に注目し、どう判断するのだろう。興味深い。
尾端を確認できたため、雌雄もわかっている。ただ、この正面写真だけで雌雄の判別は可能なのだろうか、という興味がわいた。
ヒメサナエ オス 2019.07
ヒメサナエ メス 2019.08
雌雄の主な違いは「尾端の形状」「副性器の有無」「メスの腹部側面には横長の黄斑」「メスの腹部はオスに比べて太ましい」といったところだろうか。胸部の黄色味の違いも、場合によっては使えるかもしれない。
これらを踏まえて表紙画像を再び見ると、確認したい箇所がぼやけていたり、写っていなかったりで、雌雄判別が難しい写真と再認識した。この写真での個人的な一番の注目点は、腹部が太ましいかどうかの判断。
エキスパートはこの写真で何に注目し、どう判断するのだろう。興味深い。