伝助穴子 と 鱧 の食べ比べ
どちらも焼き霜造りでコースにいれます
肉厚の鯖 きずしに〆ます
当初のコンセプトとしましては
(アラカルト)基本はワンオーダーを二人前にお分けして提供します、メニューから4、5品選んでいただき〆の一品やデザートを召し上がって丁度の量だと思います
と言っていましたが現状は
(おまかせコース)をオススメさせていただいています
前菜 お造り 蒸し物 魚料理 肉料理
お食事 デザート
基本は七品で献立は仕入によって変わります
メニューから食べたいものをコースに入れ込むことや
事前に料理のリクエストなどもお受けいたします。
勿論アラカルトでも喜んでお受けいたします。
綺麗に脂ののったモチモチの鰹を仕入れました
皮目を炙って結晶塩で塩タタキ風に!
トロの部分をタタキに!薬味とポン酢で
ワサビ醤油でお造りに!
三種盛りでおだしします。
もう一品は
フライパンでさっと燻製バターをつかって超レアにソテーします。
そのままポン酢をいれ濃度のある燻製バターのポンズソースをつくります。
焼き野菜と一緒に盛りつけ
洋風タタキです。
リクエスト料理です。
オマール海老のソテー 生姜と金柑のソース
リゾット添え
身はレアにフライパンとオーブンで火をとおし ブランデーにつけた生姜と金柑をつかってソースにしました。
爪はリゾットとして付け合わせに
普段つかわない食材なのでテーションあがります(^^)
先週のリクエスト
鰻を使った料理ということで
焼きナスと山菜で卵とじを‼
仕上げに良い香りとビリリと舌に刺激のある花山椒を目の前で砕いて振りかけます