新東京百景の一つの 新井薬師さんです
御府内88箇所 第71番(東京都内にある弘法大師ゆかりの寺院で構成された88箇所の霊場)
見て貰えたら嬉しいです
ありがとうございますm(__)m






ばいしょういん
新井山薬王寺梅照院
奈良県の薬師寺を総本山とする
別称、新井薬師
*・゜゚・*:.。.:*・'・*:.。. .。.:*・










*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚
開基は天正4年(1586)
僧 行春により創建された真言宗豊山派の
寺院で
御本尊は
薬師如来と如意輪観音の
二仏一体の黄金仏
目の薬師、子育て薬師とも呼ばれ
広く信仰されています
(西武新宿駅から🚆👟total 20分)
Wikipedia他⬆️
(こちらのお寺の情報は以前このお近くに住んでいらしたbloggerさんに教えて頂きました、ありがとうございました)
* *:.。:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚
灌仏会(花まつり)
かんぶつえ
4月8日が近いので
花御堂にお釈迦さまと、お釈迦様にお掛けする甘茶が置かれてありました









天上天下唯我独尊…







新井薬師さんは以上です🐹
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・
(⬇️隣接の公園🐹)



新井薬師さんから🚆👟で20分、新宿の街です⬇️(懐かしく見て下さる方にこれから時々近くの街も載せたいと思います 宜しくお願いします🙏)




以上です
ここ迄見て下さって
大変ありがとうございました
m(__)m
感謝