ご訪問ありがとうございます
各地の桜が賑やかになって来ました🌸🌸🌸
写真は京都の桜の名所・六角堂です
夏日が2日間続いた翌日の4月1日撮り…ちょうど満開でした🐰
紫雲山 頂法寺六角堂
(通称 六角堂)京都市中京区六角通り
天台宗
聖徳太子により587年に創建
ご本尊🪷〜如意輪観世音菩薩
生け花発祥の地で ネットに面白い記事がありお借りしました(適当にスルーおねがいします)
🌸🌸🌸🌸🌸
聖徳太子が創建したと伝わる六角堂は
華道家元・池坊が住職を務めており
その始祖は小野妹子とされます
遣隋使として大陸に渡った際 仏に花を捧げるのを目にした妹子は太子の死後 菩提を弔うために出家し晩年は毎日仏前に花を供えました
この日課は六角堂の住職が代々行う風習となり、生け花の発祥の地となりました
本堂の北側は太子が沐浴した池の跡とされ、その池のほとりにあった僧侶の住まいが池坊と呼ばれる様になりました
🌸🌸🌸🌸🔍okeihan net 🌸🌸🌸🌸
〜見て貰えたら嬉しいです
ありがとうございますm(__)m
風散歩・花散歩
京都 🌸🦜 六角堂
六角堂本堂(六角形ですが全体が写ってなくてすみません🙏💦)
🌸🌸お堂が六角形の理由🌸🌸
心にひそむ六つの角(五感と、意識によって生じる欲の 合わせて六つ)を捨て 円満になりましょうという願いが込められて六角形になったそうです
拝殿
縁結びの柳
わらべ地蔵
本堂の所で鳩を撮るかわいい写活男子がいました😃
社務所から見る桜です🐰
ビルに映る六角堂と桜
ビルに映る六角堂と桜
(周囲は皆池坊関係の建物だそうです)
合掌地蔵
お地蔵さまが庭に沢山いらっしゃいました
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
六角堂を出てすぐの飛地境内に
鐘楼堂(再鋳復元)がありました
1605年寄進され加茂川の洪水や大火の急を市民に知らせたとありました
(上から見た六角堂の写真があったのでネットからお借りしました 🐹📸)⬇️
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
六角堂近くのバス通りです🐹🐰
以上です
ここ迄見て下さって 大変
ありがとうございましたm(__)m
まだ寒い日もありご体調にお気をつけてお過ごし下さい‼︎
🌸感謝🌸