見出し画像

まりめずす

『睡蓮の庭』〜モネの世界




睡蓮の庭


   西武百貨店池袋本店屋上に庭園があります







       都市緑化機構のパンフレットによれば
         『印象派絵画のような』 庭園、と。












前回は堀切菖蒲園のしょうぶのお花を見て下さって大変ありがとうございました

今回は 西武百貨店・屋上庭園
…コロナ以前は 池袋で憩える空間〜休憩や軽食等で時々寄らせて貰った場所でしたが 2年半ご無沙汰の間に植物も成長して更に深みのあるお庭になっていました😃
*・🦋*:.。..。.:*・'・*:.。. 。.:*・゜゚                     
見て貰えたら嬉しいです、ありがとうございますm(__)mすみません、スルーしながら適当にお願い致します🙏)


       風散歩・花散歩
        睡蓮の庭(西武百貨店)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. 


『クロード・モネが愛したノルマンディのジヴェルニーの庭と晩年の大作「睡蓮」にインスピレーションを得て造園された庭…』等の説明です(百貨店パンフレットにも)















Claude Monet
1840〜1926









*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*



















*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


























お花がいっぱいで 嬉しそうに蜜集めしていました












 


































白い霧〜定期的に池の脇から蒸気が出ていました





























*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

以上です🙏
ここ迄見て下さって 大変
ありがとうございました
m(__)m


6月〜お身体に気をつけてお過ごし下さい💐🐰

                       感謝💕




コメント一覧

ikuchan
1948219suisen様

遡って見て下さったのですね😍、とても嬉しいです😃ありがとうございます‼︎

本当に〜池袋は他の街より憩えるスペースが特に少ないらしいので、気軽にお花を見ながら休憩出来るのは嬉しいですね😉コロナの数年前にリニューアルして当時はあまり目立たなかったのですが(コロナで2年以上行かない間に)植木が随分成長して華やかなお庭になっていました😄

今日から台風の影響で少し涼しいですがsuisenさんも暑さにお気をつけてお過ごし下さいね‼︎ 台風にもお気をつけて🐰💕
1948219suisen
都会のデパートなのにすごいですね。
ikuchan
green0805様

初めまして🐹🌸
こちらこそフォロー(返し?😉)ありがとうございます😊昨日アピールチャンスで野菜の奥のねこちゃんに胸キュン❣️一目惚れ笑

お庭も素敵で〜チッチちゃんとモーちゃんのご登場となると平和と幸せが一杯画像に溢れてとても素敵で癒されるblogですね💕😍

ありがとうございます、どうぞこれから宜しくお願い致します😀
green0805
はじめまして♪
フォローありがとうございます。
素敵なお写真 ウットリしながら見させていただきました♡
行った気分にさせてくれるブログですね。
素敵です。
これからも たびたび寄らせていただきますね。
フォローさせてくださいませ。
グリーンおばさん🍀より
ikuchan
hikobatyan2様

こちらこそ先にお礼のご挨拶に伺わず申し訳ありません。とても嬉しかったです😍
バンクシーのご記事とても興味深く勉強になりました(^.^)

これからどうぞ宜しくお願い致します💕
hikobatyan2
アピールチャンスで目に留まりました。フォローさせて頂きました処、早々に拙いおばあちゃんのブログをフォローして下さり有り難うございます。今後はよろしくお願いいたします。
ikuchan
竹千代様 失礼しました〜⬇️文中の、
「もしもし」→「もし 」に変えて下さいませ🙏💦
ikuchan
takechiyo様

ご訪問&コメント大変ありがとうございます😊
〜そうなんですよね、この庭園と広場は7年前に西武百貨店が改装した時に作られた様でまだ新しいです。広場全体もとてもゆったりしていて、全体の床のタイルのブルーもモネのイメージに合わせて特注だとか〜このタイルで屋上全体が明るくて尚更素敵な印象になっている様です🐹コロナ前はお庭もそれほど目立たなかった⁇感じなのですが、2年半のブランク以後に行ったら植物もグンと大きくなった感じで庭も落ち着いて〜とても素敵に成長していて驚きました🐰上にはレストラン・バー🍷が一軒ある他は気軽なフードカートで、お庭鑑賞だけも出来るし😉〜とてもありがたいスペースです(^O^)

〜もしもし以前からこの屋上が出来ていたら、竹千代様と奥様も多分デートで💕😍‼︎(六義園の他にも)何度も訪れたデートスポットかも知れませんね‼︎(^_-)⭐︎

ありがとうございました、お返事遅くなって申し訳ありませんでした🙇‍♀️
今日も良い一日になりますように❣️❣️
Unknown
@ikuchan さん
こんにちは。
ビルの屋上に、こんな素晴らしい庭園があるのですか。
池袋は、もう何十年も行ってません。
ビックリです。
竹千代 拝
ikuchan
kohiganzakuraさま

お早うございます‼︎
ご訪問&コメント大変ありがとうございました^o^お返事が遅くなりごめんなさい🙏

〜そうだったのですか😍😍池袋で学生時代を過ごされたのでは、東京もかなりお詳しいのですね😃大学と美容学校まで〜素敵な学生時代でしたね‼︎

ありがとうございます、睡蓮の池に映し出される風景は青空下では周りの自然を沢山映してとても美しいですが、それは初めから計算されてのviewの様で(^_-)それも説明に書かれています😃
7年前に改装して出来たお庭〜初めのうちは土も見えていたりそれ程人目を引きません?でしたが…コロナで行かない間の2年半にも柳の木とか(蜂まで棲んで😄)の植物が成長して、すっかり自然を感じるお庭になっていました😍

花や祭典の情報は、昔の記憶や経験から思いついて検索してみたり、『東京・(菖蒲)・庭園、』とかの2、3のワードを検索に入れるだけで全て情報が出て来るのでスマホでの場所探しは本当に便利ですね😍

小彼岸桜さまのピュアな写真の世界は空気がとても純なのが伝わって来て、その中に美しい彩りの風景が映し出されているのがとても素敵です😍

これからもどうぞ宜しくお願いします🌿🐰🌹今日も素敵な一日を‼︎
kohiganzakura_2008
今晩は。
池袋の西武と言うと大学と美容学校が池袋だったので
一気に何十年も昔に戻らせて貰いました。
屋上のコンクリートの上に池が有り
空や雲、そして周りの花や木などが池の水に映っていて
大変旨い写真を撮られて居るなーと思いました。

色んな所の花や祭典の情報はネットなのですか?
東京は良いですね。
ikuchan
huruyanomoriさま⛵️

お早うございます!
ご訪問とコメントありがとうございました(^人^)お返事が遅くなって申し訳ありません🙇‍♀️

〜その様に言って貰って、とてもとても嬉しいです😍ありがとうございます‼︎
バラがまだ咲いていて、他のお花も満開で蓮が咲いて〜訪れるタイミングとしては一番良い時だったかもです🐰お庭はそれ程広くないので、海岸を毎日(の様に😄)歩かれている方にはご想像より狭く感じられるかも知れません😉それでも大きな柳の木が育っていて9階の高さにミツバチが棲む自然はスペースがない池袋でとてもありがたい癒しの空間で〜西武百貨店さんに感謝です😉🐝
高知のモネの庭、たまたま他の方のブログで見せて貰いました。かなり広そうですね…🌿😃

〜徳島は大塚製薬さんが作られた陶板の原寸大の絵の美術館(ごめんなさい正式名ちょっと忘れました)大塚国際〜の中にもモネのお庭ありましたね〜友人に連れて行って貰ってとても素敵でした💕

海岸のゴミ拾い、美しい海でも漂流物が結構あるのですね…furuyanomoriさんのご尽力で実際沢山の亀の命が救われている事でしょうね‼︎

来て下さって大変ありがとうございました。また宜しくお願いします 💐🐰🌿
huruyanomori
綺麗な写真たくさんありがとうございます☺️
クラクラするような美しいお花たち。
水に映る空もステキですね
百貨店の屋上が庭園になっているのですね😳
凄いなぁ〰️😃
田舎人ふるやのもりはびっくりです。
そう言えば高知にもモネの庭がありますが山の中です。
ikuchan
sunnylakeさま💕

ご訪問&コメント大変ありがとうございます💕今回も素敵なご感想ありがとうございました🙏

蓮の花お好きなんですね‼︎ 私はこれまでは少し苦手⁈(というのか)でしたが〜今回睡蓮の庭にとてもマッチしていたりsunnyさんのお好きなお花と聞いて遠い世界のお花と思っていたイメージが少し変わりました(^_-)

ジグゾーパズル🖼素敵そうです😍ふっくら厚みがあるジグゾーはモネの絵にとても合いそうです。浄化された美しいイメージはどこか観音様のお部屋の世界とも繋がっているかも知れませんね😍

個性豊かな素敵なお花が沢山、ですね〜🐝さんも色んな種類のお花のハチミツを毎日食べてかなりなグルメになっていると思われます😄、実際1秒たりともじっとしていない花から花へを文字通り行くコ達🐝でした笑
〜白い霧、幻想的と言って下さってありがとうございます😉、バラもまだ綺麗に咲いているのがあって良かったです^o^
(〜前日にはバラがシンボルフラワーの高島屋さんに行ってみたのですが、メインが1種類(赤い🌹)で散り時も同じだったので最初ブログに3枚載せたのですが(長くなりすぎ?🙏と思い)すぐに引っ込めました😅〜そろそろバラさんは選手交代・紫陽花とかの季節ですね

そして息子様の🎁紫陽花‼︎すごいです、あんなに色が変わるとは〜ビックリしました!変化前の優しいピンクはsunnyさんの優しいイメージぴったり〜なのであのお花を選ばれたのでしょうか😉同じお花が目の覚める様なブルーに変身て〜土の性質でと聞いてはいても、肥料を変えるとあんなに変わるものなのですね🐹素敵なプレゼント、来年の色が楽しみですね‼︎😍(肥料変えたらまたピンクに…⁉︎→是非やってみて欲しいです😉)
今日も色々教えて下さって大変ありがとうございました🙏💕
ikuchan
はなまめ様🌸

ご訪問&コメントありがとうございます‼︎
早朝にブログ出してすぐに見てくださったので随分早起きだなぁと😍笑 ありがとうございました😊

高島屋のバラは、迷いながら載せて、やはり長いかなと直後に編集し直して消したのですが〜その間に見てくださったのですね、ありがとうございました。たぶんさんが以前に良くいらした所で良かった😅😉

睡蓮の庭は7年前位に改装して「食と緑の空中庭園」と名前が付いてそれからのお庭の様です。私もコロナ以前に行ってた時はお庭は隅の1区画であまり良く見なくて
むしろ広場の真ん中辺りのお洒落に並んだ植木鉢を撮ったりしてました笑
今回久しぶりに行ったらとても目立つ存在感になっていたのでびっくり〜2年半の歳月は大きいですね、来年ぜひいらして下さいね‼︎
花野実山も来年、再来年と楽しみですね😍数年経ったらどんなに素晴らしいお山になっているのでしょう❣️❣️
sunnylake279
ikuchanさん💕、
おはようございます😃

睡蓮、大好きです。
モネの睡蓮のジグソーパズル、部屋に飾ってあります。
モネを表す舟の中のパレット、趣きありますね。
バラもとても素敵に咲いていますね🌹
池の中の睡蓮、ポッと可憐に咲いていて綺麗です😊
絵本に睡蓮が出てきたら、とてもうれしかったりします(*^^*)
地上のいろんな花も、それぞれ個性的に咲いているなあと思いました(^^)
池の白い霧、幻想的な感じで、いいですね😃
今日も綺麗な写真をたくさん見せてくださりありがとうございます🐹🍀❤️🌿💖
たぶん
まりめずすさん、素晴らしい!

池袋西武の屋上も、高島屋の屋上もよく行きました。
と、言っても一昔前になります。
珍しいお花は沢山あったのですが、
西武の屋上にこんな素敵なガーデンはなかったような気がします。
来年、池袋に行くので真っ先にここに行ってみます。
いつも楽しいブログと写真をありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る