ゴールデンウィークは近所の公園の早朝散歩で過ごしました🐰(お天気に恵まれた四連休のうち)5月4日と6日です👟📸
5月4日は 夏みかん🍊の白い花が満開で芳香も素晴らしく、5月6日には🍊の花はすでに終わってしまっていて替わりにエゴノキがいきなり(のように)八分咲になっていました(交替が早過ぎて何だか早送りで季節を見ている様です💦)
爽やかな五月の光と風に公園中がキラキラと輝いていました🌿
見て貰えたら嬉しいです
ありがとうございますm(_ _)m
風散歩・花散歩
都立中川公園
*・゜゚・*:.。..。.:*・'
'・*:.。. .。.:*・゜゚・*






夏みかんの花🍊🌿





*・゜゚・*
'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



クローバーに朝露が残っていました
エゴノキの花





ひと枝にたわわに…





🐾 🐾
公園花壇🐝



(ストックの上部です)

パンジー


キンセンカ


*・゜゚・*:.。..。.:*・'
・*:.。. .。.:*・゜゚・*


隣の交通公園

(🧒👧🚅のレールです)

近くに尼寺があっていつも
季節の句が紹介されているのですが
この日は蕪村のこの一句でした

正法庵(曹洞宗)
わか鮎や
谷の小笹も
一葉行く
蕪村

(ネットから意味をお借りしました、少し読みにくくてすみません🙏)
…以上です、
ここ迄見て下さって大変ありがとうございましたm(__)m
気温の変化に休み明けのご体調には十分お気をつけてお過ごし下さい‼︎
感謝