ビアレストラン バーデン・バーデン ホーフ
駅前のバーデン・バーデンには昔何度か行きましたが、こんなお店がこんな所に!?と突然見付け、
そのまま入ってしまいました。
気のぬくもりたっぷりで、中庭を囲むような店内。
大きなお店でお洒落ですね~。
日が落ちるとライトアップ。
このバーデン・バーデンに来たらソーセージは食べておきたいですよね。
長岡野菜ソーセージを注文しました。
何の野菜が入っていたのか・・
かぐら南蛮的なモノも入っていたのか?
夫婦で横に添えられた野菜の正体も分からず。店員さんに聞けばよかったですね・・・
私はソーセージとこの、
キリン ハーフ&ハーフでまったりしてしまいました!
美味しかった~。
黒ビールと1番絞りの半分半分です。
息子はキッズランチ。
カリカリに焼いたバンズの間においしーーいハンバーグ。
ミートソースもグラタンも本格的な味!
夫はミートソース職人風。
意外とあっさりしていました。
砂肝の唐揚げ。
これって昔からあるメニュー!?
このガーリックの香り!これはそうですよね!?
ビールがススムくんです。
まだ食べるの?って、気になってしまって。
これはライスコロッケ。
これ、リゾットの中からとろーーっと溶けるチーズ!
2個で430円、野菜とトマトソースが付いてとても安く感じました。
イオンのすぐ近くなのに、静かなお店。
夜はムードがあって、ジャズライブも催しているとか。
テーブルごとに仕切りがあって、家族連れでも気にならなかったです。
次はデリカにも寄ってみたいです。
バーデン・バーデン ホーフ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます