去年もこの時期に寄った
大好きな和菓子屋さん『江口だんご』。
何度入っても感動しちゃう。
国道沿いにでっかい団子。
県外に住んでいた時、帰省の時に「何あれー!?」って驚いたよ。
個展がよく開かれています。
雪がまだどっさり。
(今月の半ば前の様子)
ここを入ると・・・
雛壇があります。
向こうにはピアノの生演奏。
私の1番好きな曲 ベートーベンの「月光」でした(*´∀`)
郊外を離れた山の中に関わらず、凄い人ですよ。
観光客やらおば様方で溢れかえってました。
レジも並んでる。
甘味処もあるし。
珍しいロールケーキカフェも。
風情がありますな・・・
店内で笹団子を作っているので、ガラス越しにみんなかじり付いて見てます。
おばあちゃんを思い出す(ノД`)
一番好きなのは・・・・豆大福!!
店頭販売のみな商品で、送る事が出来ない。残念。
息子は・・・
ランドセル( ゜д゜)?
の中に
クッキーが入っているモノを。
「ご入学ですか~?( ^ω^ 」とレジの方に対して
「いいえ」と。夫が。
愛想悪くてスミマセン・・
これ、
こんな遊びに使ってます。
大福の中身は
つぶあん!!!
新潟土産の笹団子と餅菓子…古民家再生の江口だんご本店
〒940-2043 新潟県長岡市宮本東方町熊之宮52-1
↓ 応援ポチっとお願いします!
励みになります
新潟ブロガーさん達の記事もチェックデキマスよ
大好きな和菓子屋さん『江口だんご』。
何度入っても感動しちゃう。
国道沿いにでっかい団子。
県外に住んでいた時、帰省の時に「何あれー!?」って驚いたよ。
個展がよく開かれています。
雪がまだどっさり。
(今月の半ば前の様子)
ここを入ると・・・
雛壇があります。
向こうにはピアノの生演奏。
私の1番好きな曲 ベートーベンの「月光」でした(*´∀`)
郊外を離れた山の中に関わらず、凄い人ですよ。
観光客やらおば様方で溢れかえってました。
レジも並んでる。
甘味処もあるし。
珍しいロールケーキカフェも。
風情がありますな・・・
店内で笹団子を作っているので、ガラス越しにみんなかじり付いて見てます。
おばあちゃんを思い出す(ノД`)
一番好きなのは・・・・豆大福!!
店頭販売のみな商品で、送る事が出来ない。残念。
息子は・・・
ランドセル( ゜д゜)?
の中に
クッキーが入っているモノを。
「ご入学ですか~?( ^ω^ 」とレジの方に対して
「いいえ」と。夫が。
愛想悪くてスミマセン・・
これ、
こんな遊びに使ってます。
大福の中身は
つぶあん!!!
新潟土産の笹団子と餅菓子…古民家再生の江口だんご本店
〒940-2043 新潟県長岡市宮本東方町熊之宮52-1
↓ 応援ポチっとお願いします!
励みになります
新潟ブロガーさん達の記事もチェックデキマスよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます