フューエル・ラインやオイル・ラインのパイプを作るための
フレア加工ツールとパイプ・ベンダー2種。
フレア加工ツールによるダブル・フレア加工。
その1:パイプ・クランプにパイプを挟んで、ダイスを当ててパイプ先端をつぶす。
その2:パイプはバブル・フレア状につぶれる。
その3:更にバブル・フレアを押し込むようにつぶす。
その4:バブル・フレアがつぶれて、ダブル・フレアの出来上がり。
パイプ・ベンダーその1
下側の曲げ台にパイプを咥えさせて、上側の当て金を押し付けて曲げていく。
45度以上曲げる時に使う。
パイプ・ベンダーその2
プライヤー型のパイプ・ベンダー。微調整に使う。
使用頻度:1回/2年。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます