俺、バス釣りはじめました。

スモールマウスバス釣り日記

メトロリバー釣行記 その139

2021-07-29 02:09:27 | 日記

メトロリバー釣行

 

日本のオリンピックでの金メダルラッシュに体が熱くなり、夕涼みを兼ねてメトロリバーへ

 

開始2投目で40!

 

 

その20分後にナイスバディーの45!

 

 

そしてついにやりました。

苦節13カ月、悲願の50オーバー確保の50.5cm!

感無量です、、、

 

 

更に追加で47.5!

コイツの方が50より全然重かったw

 

そしてリミットメイクの31w

 

とどめのカニ!

 

実は公言しておりませんでしたが「年間100匹」を目標にしておりました。

6月頃に「絶対無理だわ」と思っておりましたが最近の爆発で、もしかしたら達成できるかも?

 

本日のスモール釣果 メトロ:合計5匹 

2021年 メトロ:スモールマウス 総釣果65匹(30㎝以上をカウント)

505/1本、48.5/1本、47.5/4本、47/4本、 46.5/1本、46/5本、45.5/3本、45/7本、44.5/4本、44/2本、43.5/1本、43/3本、42/8本、41/1本、40/4本(合計49本)

39/4本、38/1本、35.5/1本、35/2本、34/1本、33/1本、32/4本、31/2本(合計16本)

 

ドスコイリバー:総釣果18本(30㎝以上をカウント)

46.5/3本、46/1本、45.5/1本、43.5/1本、42/1本、40/1本、39/2本、38/3本、37.5/1本、37/1本、35/1本、32/2本


メトロリバー釣行記 その138

2021-07-24 20:58:29 | 日記

メトロリバー釣行

7月24日 14時~17時

 

前々日、前日からの疲労で昨晩はダウン、、、

朝も起きられず午後からのゆっくり釣行です。

場所は「希望の河原」

前回の釣行でメチャ根掛りしたのでその後のボトム状況の確認的な釣行です。

少しだけ根掛りが少なくなった感じもしますがそれなりにシンカーが挟まりリグに損失があります、、、

ですのでキャスト後にズル引きをするのを止めて流れに乗せるドリフトに変更します。

チョイチョイ、スタックもしますがこれなら何とかなるかな?

定期的にスタック具合を確認しながらドリフトさせます。

問題はこの攻め方でスモールがワームにファイトするかだな、、、

 

16時半:流れに乗せている時にスタックしているか確認する為にスラッグを取りますが違和感のある重みを感じたので「もしかしたら魚かも?」と巻アワセします。

魚でした!が凄い重くてスモールではない感じ、、、

重厚な引きでゆっくりなファイトです「こりゃ鯉がスレたな~」「スモールだったら超ビックだけど、、、」

と思いながらファイトしますがドラグを超ゆるゆるにした事もあり全然寄って来ません。

たまに鋭いツッコミと首を振る感覚もありますがスモールとは思えないファイトです。

4~5分のやり取りで寄せてくると何とスモール!「超デカイ!」50あるかも!?と焦りますが何とか寄せてきてネットイン!

 

 

超厚みのある個体で50オーバーかと思いましたが47.5でした。

少しガッカリ感もありますがこの時期にこのブリブリなスモールが釣れた事に感謝でした。

流石「希望の河原です」

明日は体調が良ければチニングへ行くつもりです。

満月・大潮パワーで初ゲットを目指します!

 

 

本日のスモール釣果 メトロ:合計1匹 

2021年 メトロ:スモールマウス 総釣果60匹(30㎝以上をカウント)

48.5/1本、47.5/3本、47/4本、 46.5/1本、46/5本、45.5/3本、45/6本、44.5/4本、44/2本、43.5/1本、43/3本、42/8本、41/1本、40/3本(合計45本)

39/4本、38/1本、35.5/1本、35/2本、34/1本、33/1本、32/4本、31/1本(合計15本)

 

ドスコイリバー:総釣果18本(30㎝以上をカウント)

46.5/3本、46/1本、45.5/1本、43.5/1本、42/1本、40/1本、39/2本、38/3本、37.5/1本、37/1本、35/1本、32/2本


ドスコイリバー釣行

2021-07-24 20:30:29 | 日記

7月23日 ドスコイリバー釣行

9時~16時

 

ドスコイリバーのスーパーロコの方から情報を頂きましたので本日ものぞみポイントへ、、、

今日は渋滞回避の為に少し早く出ましたが高速の3か所で事故がありまたもや2時間コースでした。

グッタリ、、、

長靴を装着しての釣行です。

慣れていなくてチョイチョイ入水しますw

 

いつものリグで狙いの場所を探りますが反応がありません、、、

流れも結構あるな。。。

即釣れるかと思っていましたが簡単ではありませんね。

 

10時半:キャスト後にラインスラッグを取りますが巻いても巻いても取れません、、、

「???」「!!!!」と高速リトリーブで巻アワセ!

自分が水の中にいる中でのファイトは新鮮でしたw

35㎝でしたがなかなかの体高!良い魚でした。

 

その後反応がなかったので昨日の場所に移動しますが昨日と違い鮎もあまり見ません。

いつものリグと陳子ワームで探りますが反応なし。。。

何か違う感じがするな、、、

プチ移動を繰り返していると暑さでフラフラになり少し早めに帰宅します。

帰路は下道で2時間半で更にフラフラになりました。。。

 

本日のスモール釣果 ドスコイ:合計1匹 

2021年 メトロ:スモールマウス 総釣果59匹(30㎝以上をカウント)

48.5/1本、47.5/2本、47/4本、 46.5/1本、46/5本、45.5/3本、45/6本、44.5/4本、44/2本、43.5/1本、43/3本、42/8本、41/1本、40/3本(合計44本)

39/4本、38/1本、35.5/1本、35/2本、34/1本、33/1本、32/4本、31/1本(合計15本)

 

ドスコイリバー:総釣果18本(30㎝以上をカウント)

46.5/3本、46/1本、45.5/1本、43.5/1本、42/1本、40/1本、39/2本、38/3本、37.5/1本、37/1本、35/1本、32/2本


ドスコイリバー釣行記

2021-07-22 22:39:55 | 日記

ドスコイリバー釣行

7月22日 12~18時 水温26℃

 

チヌに行くつもりでおりましたが伊藤巧さんが優勝した時のスモールとのファイト動画を見ていたらスモールが釣りたくなってしまいまして、、、

メトロリバーは厳しいかな?と思いましたのでドスコイリバーに遠征しました。

ですが出発した時間が9時半だった為か大渋滞、、、GW並みでした。

通常高速で1時間未満なのに今日は2時間半、、、グッタリでした(帰りも下道で2時間半、、、)

 

現地に着くと良い感じです。

陳子ワームで釣りたかったので流れが緩い方が適しているのです。

更に以前に来た時には分からなかったブレイクも目視で確認出来たので狙い場所も決まりました。

まずはいつものライトリグでボトムの状況を確認しますとボトムは泥、土みたいですが適度にスタックします。

石などがポロポロあるみたいで良い感じです。

 

12時:2投目、、ゆっくりズル引いてくると「グングン」と明確なバイトからフッキング成功!

えっ?もう???バスだよな??と思いながらファイトします。

先日のラインブレイクが頭にあったのでドラグをメチャ緩々にしてやり取りします。

全然弱らずヒヤヒヤしましたが2分ぐらいのファイトを制して無事にGET!

 

42㎝とデカバスでは無かったですが太くて引きがメチャ強いスモールでした。

この時期のこのサイズは本当に有難いです。

ここラージも居るんだよな~(さっきも見たし)通えばラージも釣れるかもな~

 

その後は陳子ワームで探りますが「ガッ!」みたいなショートバイトだけでした。。。

だけどこの時期に陳子ワームにバイトがあるだけスゴイかも?

駐車が無料、、、

座って釣りもできる、、、

陳子ワームにバイトがあった、、、

デカラージも居る、、、

う~む、、、通ってしまいそうw

 

まだ確定ではありませんが土日のどちらかにサザンクロスへ出撃予定です(他はドスコイ?)

 

本日のスモール釣果 ドスコイ:合計1匹 

2021年 メトロ:スモールマウス 総釣果59匹(30㎝以上をカウント)

48.5/1本、47.5/2本、47/4本、 46.5/1本、46/5本、45.5/3本、45/6本、44.5/4本、44/2本、43.5/1本、43/3本、42/8本、41/1本、40/3本(合計44本)

39/4本、38/1本、35.5/1本、35/2本、34/1本、33/1本、32/4本、31/1本(合計15本)

 

ドスコイリバー:総釣果17本(30㎝以上をカウント)

46.5/3本、46/1本、45.5/1本、43.5/1本、42/1本、40/1本、39/2本、38/3本、37.5/1本、37/1本、32/2本


伊藤巧さん 優勝!

2021-07-19 23:41:13 | 日記

先週開催されていましたBASSmasterのエリートシリーズ(最上位カテゴリー)の伊藤巧さんが優勝されました。

最終日は7位スタートでしたが単日トップウエイトで上位をゴボウ抜きしての優勝でした。

https://www.bassmaster.com/

諸々の動画がありますので是非見て下さい!

 

4日間で約40kg(90ポンド)もスゴイですが狙いのポイントが遠いのでバスボート全開で

往復4時間、釣行時間は3時間半程度って日本じゃありえない戦い方ですよね。

いつか五大湖でスモール釣ってみたいな~

 

大谷君もそうですが日本人が活躍するとうれしいですね。

自分が日本人である事を感じる数少ない機会ですね。