4月23日 KYポイント 水温21度 晴 やや濁り 8~18時
記憶があんまり無いので手短に。。。
ほぼ終日いつものリグでやりましたがバイトは朝イチにコバス?
と10時頃に2回だけ。
周りで釣れているバスは15~20㎝ぐらいでした。
1か所だけそこそこのサイズが釣れていたのでそのポイントを夕方に試すと2~3回バイトがあり25㎝ぐらいのバスをヒットさせてましたがジャンプでバラシ、、、
2月下旬ごろ以来のボウズとなりました。
これから秋以降までは釣れる方が少なくなると思いますので仕方ないです。。。
4月23日 KYポイント 水温19度 曇→雨 ややクリア 8~18時
この日は以前に通ったポイントに入りますがやはり流れが強い、、、(流れが変わってしまった?)
直観的に「釣れない!」と悟りましたが雨が降ると変わるかな?と思い継続しましたがメンタルが続かずお昼過ぎにKYポイント移動
朝一にはバサーが凄い居ましたが雨でほとんどの方が帰宅されたみたいでポイントに入所できました。
水温も昨日より下がり期待が出来ます。
14時:いつものリグを遠投した2投目に「クン!」と明確なバイトがありクラッチオフ!
ラインが出来て行きません、、、またショートバイトか!と思っているとラインが引き出されて行きました。
フッキング成功しましたが「軽い!」と思いましたがバスが付いていました。
メジャーを忘れましたが推定33㎝のバスでした。
これは追加できるかな?と思いましたがそのまま夕方まで反応なし、、、
やっぱ反応してくれる個体が少ないね。。。
夕方になり少しポイント移動して昨日バラしたポイントをライトリグで探りますと、、、
17時:リグを手前で引いてくるといきなり引ったくりバイト!コバスかな?と思いましたがメチャメチャ引きます。
2~3分のやり取りでしたが何とか寄せて来てネットイン!
柄のキレイな推定45cmのバスでした。
このポイントまじでアリだな。。。
他人にバレるから夕方しかやらないようにするけどw
これはドスコイリバーでの経験が生かされた攻め方ですね。
大発見!
GWはドスコイリバーをメインに遠征予定です。
ラージも釣りたいので。
今回の釣果 2匹
2022年 メトロリバー総釣果 75匹
50㎝以上(3匹) 50.5/1本、50/2本
40cm以上 (46匹) 49/3本、48/3 本、47/10本、46.5/2本、46/6本、45/7本、44/2本、43/1本 42/5本、41/3本、40/4本
30㎝以上(25匹)38/4本、37/5本、36/8本、35/2本、33/6本
30㎝以下(1匹) 25/1本