「SNSは人が幸せになるためのツールであるべきだと思っている。未来の健康的なSNSを作るのは、今のSNSを使う一人ひとりの心がけが本当に大切だと思うので、自分以外の人を傷つけることにならないか考えてほしいです。」
今川館の感想
私は複数のブログで不特定多数を誹謗中傷している方を知っています。その相手がどんな相手であれ、また、たとえ筋が通っていても道理であっても、それも誹謗中傷のレベルであって、本気で人を変えたいのなら、本気で社会を変えたいのなら、先ずは自分が変わらないといけないということを思い知らないといけない。それがわからないのなら、一生世間に誹謗中傷を撒き散らして生きていくのでしょう。SNSには誹謗中傷が溢れています。誹謗中傷に溢れた世界でしか楽しめないのなら、もう社会は潜在的には相当病んでしまっているのでしょう。実は私はあまりSNSは見ません。SNSに振り回されて生きていきたくはないから。一個人であれマスコミであれ、程度の差はあれど、誹謗中傷や愚痴や文句が溢れています。今の社会は、常に何かに文句を言い続けないと生きてはいけないのでしょうか。もしそんな虚しい社会でしかないのなら、そんな社会では私は生きていきたくはないです。