![五條 新町通り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/4d/f3cad03f0a873f25bfc1e65226586f3c.jpg)
五條 新町通り
先日もお世話になった、音響の松尾謙さんの個展?を観に、 いや、聴きに、 行ってきましたよ...
![根来寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/fa/c048c2df9e4883139ae9cf5d80a7b57f.jpg)
根来寺
根来寺に、ちょい遅の初詣。 だるまのおみくじ、大吉でした。
![冬の紀南満喫旅 その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/35/77c06b9db56a3e49b0cdc4caf647b850.jpg)
冬の紀南満喫旅 その3
今回の旅は、結構移動もしました! ※新宮城 熊野川沿いのお城。 下からずっと続く石垣...
![冬の紀南満喫旅 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/aa/f9c7e92a4aad1f894d9126878c5cb3e3.jpg)
冬の紀南満喫旅 その2
「びっくり伊勢海老」 紀南の冬の味覚と言えば、実は伊勢海老。 有名なお店もたくさんありま...
![昼バスで戻る!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/4a/cbff0206d35865cf5c5535d237b5d67e.jpg)
昼バスで戻る!
帰りはバスで。 昼なので、サービスエリアも賑わっていて楽しい。 海老名。 活気ありまし...
![冬の紀南満喫旅 その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/b2/0f60be2dc9f80b66fe88deae7c1f9424.png)
冬の紀南満喫旅 その1
ラジオで女子旅のロケでした。 冬の紀南満喫旅!行ってきましたよ~。 いろいろ面白いことい...
![関宿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/6b/ff7f45cbb008f0178914e239754d3902.jpg)
関宿
ちょいとドライブ。ぶいーん。 三重県「関宿」 ここはね、昔から交通の要衝で、 壬申の乱の...
![法事旅行!?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/d8/6c5705bdc9e8f64a4bd55ee915ace84c.jpg)
法事旅行!?
父の23回忌法要。 もう本当にうちうちで。 母と私と妹と。 なので、法事の後のお食事会的な感...
![ラジオで女子旅 ロケでした。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/32/cf5e99c2dc56eac0b39d60ebd575c809.jpg)
ラジオで女子旅 ロケでした。
今回は都合により、放送日が一週ずれ込み、 12月7日(土)になるそうで ちょっと先ですが、 ...
![ういろう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/2a/5829ed5e0649f9e0271068a3e1083532.jpg)
ういろう
小田原城へ行くときのこと、 駅前のこのお店がふと気になって、立ち止まる。 「お菓子のう...