この季節、今の時期、旬

ガーデニングや家庭菜園 そして??

ヤツデの花満開

2013-11-10 16:47:30 | ガーデニング

今日は、北陸から北海道まで大荒れの天気予報でした。
朝から強い雨が降り心配しましたが何とか無事におさまりました。

この後一部地域では雪の予報が出されています。
冬に向かって少しづつ準備に入れとのことでしょうか。

庭のヤツデの花が満開になりました。
雨に濡れた緑の葉に白が映えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊満開

2013-11-09 18:41:22 | ガーデニング

庭の菊が満開になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜収穫

2013-11-08 19:16:21 | 家庭菜園

今日は寒い一日となり、いよいよ冬ま近です。

ブロッコリーも大きくなり、秋野菜を収穫しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバキが咲いています。

2013-11-07 17:12:57 | ガーデニング

昨日の秋晴がどこかへ行ってしまいました。
雨とくもりの肌寒い一日となってしまいました。
冬に向かっている感じです。

庭にツバキが咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜「白菜」

2013-11-06 17:42:06 | 家庭菜園

畑の白菜が大きくなっています。
これからの寒さに向かっての最高の野菜です。

今年はどこの畑を見ても豊作のようです。
雨が続き野菜には最高の天候だったのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜 かぶ

2013-11-05 17:28:34 | 家庭菜園

秋野菜の かぶ が大きくなっています。
方言かもしれませんがこちらでは普通「かぶら」といいます。

普通雪の下になったらものすごく甘みを増す野菜ですが、
今年はなぜか今も甘くて美味しい感じがします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根が大きくなりました。

2013-11-04 17:58:44 | 家庭菜園

畑の秋野菜、大根が大きくなりました。

今年の秋野菜はどこも立派に育っているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい木花

2013-11-03 18:21:03 | ガーデニング

昨日の秋晴がどこへ行ったのか朝から小雨
そして日中に一時くもり空となったもののまた雨となりました。
本当に秋晴の快晴が続きません。

庭木に小さくて可愛らしい花が咲き始めました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の小菊

2013-11-02 17:58:51 | ガーデニング

今日は秋晴のすがすがしい大変良い天気でした。

この良い天気の中、あちらこちらで菊花展が開催されていました。
今日は2ヶ所の見事な菊花展を鑑賞してきました。


我が庭の小菊も咲き始めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の咲き始め

2013-11-01 19:44:29 | ガーデニング

庭の小菊が咲き始めました。

これからあちこちで菊花祭が始まる季節となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする