今日は、北陸から北海道まで大荒れの天気予報でした。
朝から強い雨が降り心配しましたが何とか無事におさまりました。
この後一部地域では雪の予報が出されています。
冬に向かって少しづつ準備に入れとのことでしょうか。
庭のヤツデの花が満開になりました。
雨に濡れた緑の葉に白が映えています。
今日は、北陸から北海道まで大荒れの天気予報でした。
朝から強い雨が降り心配しましたが何とか無事におさまりました。
この後一部地域では雪の予報が出されています。
冬に向かって少しづつ準備に入れとのことでしょうか。
庭のヤツデの花が満開になりました。
雨に濡れた緑の葉に白が映えています。
昨日の秋晴がどこかへ行ってしまいました。
雨とくもりの肌寒い一日となってしまいました。
冬に向かっている感じです。
庭にツバキが咲いています。
畑の白菜が大きくなっています。
これからの寒さに向かっての最高の野菜です。
今年はどこの畑を見ても豊作のようです。
雨が続き野菜には最高の天候だったのかもしれません。
秋野菜の かぶ が大きくなっています。
方言かもしれませんがこちらでは普通「かぶら」といいます。
普通雪の下になったらものすごく甘みを増す野菜ですが、
今年はなぜか今も甘くて美味しい感じがします。
昨日の秋晴がどこへ行ったのか朝から小雨
そして日中に一時くもり空となったもののまた雨となりました。
本当に秋晴の快晴が続きません。
庭木に小さくて可愛らしい花が咲き始めました。
今日は秋晴のすがすがしい大変良い天気でした。
この良い天気の中、あちらこちらで菊花展が開催されていました。
今日は2ヶ所の見事な菊花展を鑑賞してきました。
我が庭の小菊も咲き始めています。