この季節、今の時期、旬

ガーデニングや家庭菜園 そして??

鉢植えの花、万葉ウオーク

2015-05-31 20:38:25 | ガーデニング

鉢植えに咲いていいる花です。

高岡万葉歴史館主催の万葉ウオークに参加してきました。

まずは、高岡駅です。
この4月24日に日本遺産に認定された
「高岡の町民文化」のポスターです。

この高岡駅に乗り入れている市内軌道の「万葉線」に乗り新湊へ

新湊で集合し、万葉歴史館の館長そして学芸員に
新湊地区の万葉歌碑等の説明を聞きながら
万葉ウオークに参加してきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン、昭和の通り

2015-05-30 21:23:21 | ガーデニング

鉢植えの蕾です。

富山駅前にあるレトロな通りです。
今月で閉鎖されて大きなビルへ変身へと向かいます。
この一角は映画館の一階部分で通りが2つ有り
その通りに小さな飲み屋がぎっしりと並んでいます。

これで富山駅前は、昭和の時代から完全に卒業、
さみしいかぎりです。

後は、各地にある「昭和館」の時代になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスの花、ツバメ

2015-05-28 19:56:19 | ガーデニング

ナスの花が咲いています。

我が家のツバメ、
今朝、親鳥が2羽の子を巣から出るように促していました。
その内に5羽すべてが飛び回ったり休んだりと飛ぶ練習をしていました。

夕方には巣に戻ら無いようで、空き巣状態でした。
巣に戻らないようであれば、下に置いてある糞を始末しなければ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の花、ツバメ飛ぶ練習

2015-05-27 18:01:12 | ガーデニング

柿の花が開いています。

我が家の今回の子ツバメは5羽のようですが、
今朝、3羽の子ツバメが一時巣から出て
外を飛び回っていました。

2羽は、そのまま巣に残っていました。
昼からすべて巣に戻り、親ツバメが餌を運んでいました。

明日が巣立ちかな?
すぐ隠れるために5羽の写真が撮れません。

「ツバメの謎」(北村亘 誠文堂新光社)
この本から自分が記録した内容を、順次記入しています。
今回が最後になります。

可愛らしいツバメたち
2羽のツバメが一緒にいると仲が良い?
ツバメの巣の子をDNA鑑定で調べたら
3割の巣に「つがい外子」が含まれていた。
この件についてはちょっとショックであったので
「ツバメの謎」の本をお読みください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイフルーツ摘果、ツバメ

2015-05-26 18:56:43 | 日記

そろそろキウイフルーツの摘果時期になりました。

我が家のツバメそろそろ巣立ちの時期です。
予想では明日の27日ですがどうなりますか。

一瞬ですがツバメを5羽見ました。
実際の巣立ちは何羽になりますか?

「ツバメの謎」(北村亘 誠文堂新光社)
この本から自分が記録した内容を、順次記入しています。

夏鳥であるツバメは、春に繁殖して大量に発生する虫を
ヒナに食べさせて子育てをするために日本にやってくる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲く花、ツバメ

2015-05-25 19:43:36 | 日記

庭に咲いている花です。

「ツバメの謎」(北村亘 誠文堂新光社)
この本から自分が記録した内容を、順次記入しています。

ツバメのオスのモテル要素は、お腹の赤さ、
羽根にある白い斑点の大きさやはっきりした色。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭草、ツバメ

2015-05-24 19:50:25 | 日記

庭の葉です。

「ツバメの謎」(北村亘 誠文堂新光社)
この本から自分が記録した内容を、順次記入しています。

ツバメは平均3年ぐらいしか生きていない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花、ツバメ

2015-05-23 18:32:45 | 日記

庭に咲いている小さな花です。

「ツバメの謎」(北村亘 誠文堂新光社)
この本から自分が記録した内容を、順次記入しています。

ツバメは、スズメ目(モク)ツバメ科
体重は 17g、全長17cm程
6*2で12の尾羽(おばね)あり
両方の翼を広げて、その幅30cm以上で飛ぶ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ、太陽に笠、ツバメ

2015-05-22 19:57:05 | 日記

畑になっているイチゴです。

今日、昼頃に太陽に大きな笠が?

「ツバメの謎」(北村亘 誠文堂新光社)
この本から自分が記録した内容を、順次記入しています。

日本で普通に見るツバメは5種類
ツバメ、イワツバメ、コシアカツバメ、リュウキュウツバメ
ショウドウツバメ

世界中に83種類のツバメ科

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジ、立山カルデラ、ツバメ

2015-05-21 18:44:44 | 日記

モミジの葉が冴えています。

青空に富山城がすっきりと

立山カルデラの見学パンフレットが出来ています。
一部の見学コースが明日から募集開始です。

「ツバメの謎」(北村亘 誠文堂新光社)
この本から自分が記録した内容を、順次記入しています。

ツバメの鳴き声は、
チュル、チュル、チュル、ジャーと鳴き続ける。
警戒声はチュピー、チュピー、と鳴き威嚇(いかく)し
近くの仲間を呼び、又家の中の人間を呼んで敵を追い払ってくれ?
クイ あいさつのように使われている鳴き声

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする