アリとキリギリス・うさぎと亀

生き方いろいろ、考え方いろいろ

選ぶのはあなたです

どの党であっても

2012年11月08日 | 一言・つぶやき
新仕分け42事業を決定=復興、再生戦略、社会保障―政府(時事通信) - goo ニュース

民主が駄目?

そしたら自民党か?

自民党がプロと言っても過去の政権時代とは違います。

原発事故、異常気象、難病、少子高齢、

自民党が進めてきた結果でもあります。

安全神話を進めてきた結果でもあります。

先送りしてきた結果でもあります

根本から方向転換ができますか?

今までの「日本を守ろう」では通用しませんよ。

纏って行くか?

2012年11月08日 | 一言・つぶやき
新党きづな・三輪副代表が離党、「生活」移籍へ(読売新聞) - goo ニュース

変化に次ぐ変化?

第三極

維新の会、立ち上がれ日本、みんなの党

意識は少しずつ纏って行くのか?

時間は少しずつ過ぎて行きます。

何々党が良いとか、関係なくなってきます。

国民も批判だけでは未来はないと分かっているはず

国民が覚悟をすることです

国民が選択し責任をとることです

現実

2012年11月08日 | 一言・つぶやき
日本の学生、大学、企業を骨抜きにした 就職活動における「負のスパイラル」の正体(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

採用試験では大学などで何を学んだか、

考え方、性格、趣味、何に関心を持っている、何をやってきたかかなど

その人の個性を見ている

それが現実

これが田中大臣のいう「量よりも質」なのだろう

何をすれば解らないから取りあえず大学へ行こう

学歴重視

慣例でやって来たこと

そしてこれは親にも責任がある

現実は厳しいし、国民も先送り、責任逃れをしているように思う

現実、田中大臣の言葉は先を見通しての言葉であり

少子化により廃校は増えるだろうし、社会で切り捨てられる学生も増えてくるだろう

感情論ばかりでは何も解決しないし、これから先の方が悲劇を生んでしまう。