上越スチール販売㈱スタッフブログ

日替わりでスタッフが投稿
新潟県上越市にある会社
■イナバ物置販売■オフィス家具販売■事務機器販売

【FoodDining光祐】宴会プラン 楓コース【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2025年04月06日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業:おがわです

 

■お食事処
FoodDining光祐
@kouyuu_boss
@kouyu_taka
新潟県上越市
【営業時間】
11:30~14:00
17:30~22:00
【定休日】
日・月曜日 祝日
【電話】025-512-0504
【駐車場】あり

■お食事
楓コース  5,830円
2時間飲み放題付き
席料330円

光祐さんHP

■2024年12月頃の情報になります
※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします
------------------------------------------------------------------

去年の年末に
@satomi2149さんが
FoodDining光祐で飲みたい
と叫んでいたので(笑)

@babys0806ご夫婦も誘い
飲んできました!
そうなると
宴会コースが良さそうです

さ~て何コースにするか・・悩みますが
2時間飲み放題付きなのが
楓コースなので
これで決まりです!

早速予約の電話をして
準備OKです
当日
私が一番乗りかと思いきや

サトミンが
私デザインのTシャツ着て待っていた(笑)
私も小上がりテーブルに座り
@babys0806さん達も到着

では
各々ドリンクを頼み
カンパーイ
宴会スタート

着丼 楓コース
■季節の先付など
味の染みた玉こんにゃく
きんぴら

飲みながら
串から玉こんにゃくを引き抜く作業
おつですねぇ~
きんぴらも歯ごたえ良く

お酒が進んじゃいます
煮物の魚も
一口食べたら
はい、白飯追加確定(笑)

大根も味染みてるぅ~
魚の骨まで柔らかくて
全部綺麗に平らげました
もちろん お酒おかわりしてますよ!

■サラダ
フライドエッグがのっている
ボリューム満点サラダ
先ほどの

きんぴらごぼうとで
一日分の食物繊維も取れて
飲んでる罪悪感
帳消しになります(笑)

■お造り
どど~~~んと登場
光祐さん自慢のお造り
光り輝く

お刺身です
一口パクッとな
うんまいねぇ~~!
思わず

お酒グビグビ進んじゃいます
でも私は
もちろん
白飯も進んじゃいます(笑)

■焼き物
もはや
光祐さん名物になりつつある
豚ロース炙り

もうね
これ旨すぎるんですよ
お肉も柔らかく
タレがこれまた

絶品!
恐ろしいほどに
お酒が進み
白飯も止まることなく

お口に運ばれるほど
ヤバ旨っ料理
今回は、コレを食べに来たと言っても
過言ではないです(笑)

■揚げ物
天ぷらの盛り合わせ
海老天ぷらもあって
嬉しいねぇ~~

揚げたてサクサク
海老にかぶりつき
つかさず
お酒をグビグビ

くぅ~~
うんまいよぉ~~!
天ぷらが、あっと言う間に
完食しそうですが

ちょっと待ってください


■〆料理
〆の蕎麦がやってきましたよ
それも

思っている以上に
ボリュームある量で(笑)
このまま食べても
良いのですが

先ほどの
残しておいた天ぷらをのせて


天ぷら蕎麦ってのも良いですねぇ~
蕎麦をすすり

お酒を飲み
至福のひととき
もちろん
美味しい料理で会話が弾み

楽しい時間が過ごせました
光祐さん
今回もステキな接客&料理
大満足でご馳走様でした

※全て個人の感想です
ただの食べる人の仕事→ @office_jsh

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分へのご褒美×ビール×焼肉

2025年04月05日 08時00分00秒 | 営業:小川(貴)
こんにちは、小川貴裕です

寒暖の差は激しいですが、雪が消えてきて
イナバ物置・ガレージの商談が増えてきております
また商談会では、上越タウンジャーナルやインスタを
見て来場されたお客様も多くおりました
ご注文頂いたお客様、ありがとうございます。

忙しくなってきた自分へのご褒美です(笑)
やっぱりパワーチャージは、焼肉でしょう
できればビールも飲みたいなぁ~

早速、焼肉越後屋を予約
今回はハンドルキーパーを連れて行くので飲めます(笑)

まずは、厚タン塩これはご褒美から外すことができません
必須です
厚タン塩とビール最高のコンビ!



いつもカルビ
ここのカルビは、他店では上カルビになりそう肉質



ビール飲んでいるので
上ミノ、レバー、ホルモンを注文
どれもビールのお供になります
個人的には、この3つの中でコリコリした上ミノが好きです







上ミノを追加注文とジンギスカンを注文
ジンギスカンは、あっさりした感じです
上ミノやっぱりビールにあいます



最後の締めはチャーシューメン大盛
流石に食べきれないのでシェアします
今回は、ホロホロなチャーシューが切れてしまったので
いつもと違うチャーシューです
これはこれで美味しい
でも、やっぱりいつものホロホロチャーシューが好きだな
昔ながらのスープが締めに最高です



これでパワーチャージできました(笑)

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはんだってピザになれる

2025年04月04日 08時00分00秒 | エクステリア:桜庭

こんにちは!エクステリア:桜庭です!

 

週末の夕刻YouTubeを見ていて

美味しそうにピザをお酒で流し込む動画を視聴

買い物に出ようとしましたが中止

晩御飯がピザになりました

今回もネット注文で店舗受け取りに行きます

 

 

ハーフ&ハーフ

ハラペーニョチリサルサ

たっぷりチーズ&チーズ

お互い食べたいものの半分を注文

食べている間だけピリッと辛い

お気に入りのピザかもしれない

コーラが進む

もう半分はチーズ感多めで美味い選手権予選突破

次回頼むならチーズ確定だな

 

 

ピザハット・マルゲリータ

最近仕入れた知識なのですが

トマトとバジルソースの相性が抜群!

 

 

チキンナゲット M 8pc

しっとり感が続くナゲット

バーベキューソースが好きですがソース無しでも問題無し

 

 

和風タツタチキン M 2pc

大きさ〇 食感〇のカリカリ和風タツタ

別の広告ですが藤原竜也氏が美味しそうにチキンを食べていた

 

 

[ごはんピザ2個入り]シュリンプ&ソーセージ

少し焼き目を入れたら不思議フードに変身

最初は少し疑っていたが口に入れてみると逆転勝ち

ごはんとトッピングの調和が〇

ごはんだってピザになれる

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売
上越スチール販売㈱HPここをポチっと😊


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンタッキー ナゲット10ピース半額

2025年04月03日 08時00分00秒 | エクステリア:平子

こんにちわ!エクステリア:平子です。

 

 

 

先月、ケンタッキー・フライド・チキンでナゲット10ピースが期間限定で半額キャンペーンを開催していたので買って来ました

 

 

 

 

 

期間3月5日~3月25日までと長い間の開催です

 

久々のケンタッキーのナゲット

 

 

、、、間違えないですね

 

 

 

 

 

 

 

ではいただきます

 

 

せっかくなので20ピース購入

これでも千円で収まります

やはり間違い抜群のおいしさ

 

ひとつ食べだすととまりません

 

 

 

さすがチキン屋さん

 

 

 

 

大満足でした

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実はそこまで高くないスターバックスのコーヒー豆

2025年04月02日 16時52分42秒 | エクステリア:田中
こんにちは!エクステリア:田中です。

ひさびさにコーヒー豆でちょっといい物を買ったのでご紹介。


こちら、スターバックスの「コモド ドラゴン ブレンド」です。
スターバックスのコーヒー豆は「良いもの」ぞろいなので、買う機会が少ないですが、
この「コモド ドラゴン ブレンド」という強そうな名前に惹かれて、買ってみました。

豆の紹介文で、
「フレッシュハーブやスパイスを思わせる風味が重なり合う、
バターのようななめらかさが特徴のコーヒー。
アジア/太平洋地域の多様な生産地のコーヒーをブレンドした、力強い味わいです。」
とあるように、深煎りのしっかりした味わいの中に、ほんのりと南国()の風味が漂ったような気もしました。


さらにスターバックスのお店で豆を購入すると、シールももらうことができるのです。

このシール、何に使うかというと「コーヒーパスポート」という冊子に貼るのに使います。
スターバックスで配布しているこの冊子、コーヒーに関する記録をつけるために使うものなです。
そこに飲んだコーヒーの印として、さっきのシールを貼るのです。

と言いつつも、コーヒーを飲む頻度があまり多くないので、なかなか増えませんが、
気長に飲んでいこうかと思ってます。



■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする