ワイン 地酒 東京府中 【INAGEYA】 ブログ

東京都府中市白糸台のワイン・地酒専門店イナゲヤの公式ブログ

夏でも赤を飲みたい方は軽く冷やしたバルベーラ「モン・ロス」

2013-07-17 09:23:08 | ワイン
おはようございます。店長の田口好明です。
◆夏でも赤を飲みたい方は軽く冷やしたバルベーラ「モン・ロス」

ここのところは暑いので、どうしても白や泡もののご紹介も多くなっています。店長自身も通常は白が中心です。そして時々、泡もの(クレマン&ペティアン)を飲んで癒されています。

しかし、"赤しか飲まない!今飲んで美味しい赤はありませんか?”などと言われることも当然あります。そこでおすすめするのは・・ピュアな果実味(薄旨系)のブルゴーニュか、それほどタンニンの重くないタイプのイタリアワインです。お客様も予算があるので、そこはご相談の上、決めます。お金の余裕がある方は両方のタイプを買われます。

今回、ご紹介するのはイタリアワイン。前にもご紹介していますが、やはりこの夏にも軽く冷やして(14度前後)で楽しめるバルベーラ100%のカジュアルワインです。イタリアンでもオンリストされているところもあるでしょう。店長が試飲会に行った表参道のリストランテにオンリストになったかどうかはわかりませんが、お店の雰囲気にあったエチケットでもありますね。

▼バルベーラ・ダスティ モン・ロス[2011]フォルテト・デッラ・ルーヤ ¥1980▼


●バルベーラ100%

■かわいらしく軽やかな仕上げを身上とするモン・ロス。
  逆に守備範囲は広がるはず。
 「レ・グリーヴェ」を重いと感じる方にはぜひどうぞ!

 2011年を試飲会で飲みました。やはりタンニンの
  柔らかな質感がとても上品で美味しい!安心して
  紹介できるバルベーラ。

35度ぐらい暑い日もありますが、昨日などちょっと涼しく落ち着いた日もあります。ワインはタイプがいろいろありますので、その日の気分や予算、飲む相手などに合わせて、飲み分けていただきたいと思います。店長もそうですが、選ぶ楽しさが本当にありますね~!とにかく漠然とあれこれ飲むのではなく、しっかりと自分の鼻と舌できっちりと覚えるとことが大事です。記憶と記録(ラベルを撮っておくなど)で覚えていきましょう^^

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550

最新の画像もっと見る

コメントを投稿