おはようございます。店長の田口好明です。
◆試飲会で見つけた北イタリアの美味しい白ワインはいかがですか?
先月、都内(南青山)の試飲会場で”イタリアの美味しい白”を見つけました。アルト・アディジェの白です。その試飲会へ行った目的は、先日ご紹介した「ルチアーノ・サンドローネ」。でもそれ以外のブースも物色していたら、いいのを見つけました。
●ピノ・ビアンコ
■非常に繊細でリンゴや桃などのアロマを感じます。味わいはライトからミディアム・ボディで、エレガントなブドウのフレーヴァーと瑞々しく潤いのある後味が特徴です。2~4年は熟成が可能です。
●ピノ・グリージョ
■非常にアロマティックでミネラル、上質なスパイスを感じます。フル・ボディで繊細かつクリーミー、フレッシュなフィニッシュが特徴です。4~6年は熟成が可能です。
今回、出品アイテムの中で4つを選びました。どれも価格を抑えてコスパがよく感じられるかと思います。通常はあと10~15%価格は高くなります。ぜひ、買ってみてください。これからは白ワインが活躍する季節ですね。お客様に出しても恥ずかしくない素晴らしいワインです。リストランテでオンリストされるワインでしょう。
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550
◆試飲会で見つけた北イタリアの美味しい白ワインはいかがですか?
先月、都内(南青山)の試飲会場で”イタリアの美味しい白”を見つけました。アルト・アディジェの白です。その試飲会へ行った目的は、先日ご紹介した「ルチアーノ・サンドローネ」。でもそれ以外のブースも物色していたら、いいのを見つけました。
▼アロイス・ラゲデール ピノ・ビアンコ[2012]¥1980▼
●ピノ・ビアンコ
■非常に繊細でリンゴや桃などのアロマを感じます。味わいはライトからミディアム・ボディで、エレガントなブドウのフレーヴァーと瑞々しく潤いのある後味が特徴です。2~4年は熟成が可能です。
▼テヌータ・ラゲデール ポーラ・ピノ・グリージョ[2012]¥2580▼
●ピノ・グリージョ
■非常にアロマティックでミネラル、上質なスパイスを感じます。フル・ボディで繊細かつクリーミー、フレッシュなフィニッシュが特徴です。4~6年は熟成が可能です。
今回、出品アイテムの中で4つを選びました。どれも価格を抑えてコスパがよく感じられるかと思います。通常はあと10~15%価格は高くなります。ぜひ、買ってみてください。これからは白ワインが活躍する季節ですね。お客様に出しても恥ずかしくない素晴らしいワインです。リストランテでオンリストされるワインでしょう。
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます