さくら父さんの写真をアップしますね。
私が撮った写真とは同じショットでも、さくら父さんの個性が出てますね。
こんなに腕の良いお抱えカメラマンがいるんですもん!
さくら母さん絶対ブログ立ち上げるべきざんすよ!
アイ☆母の味噌おでん!
さくら母さんの投げたおやつ、、、Eifer、ナイスキャッチ!!!
首が、、、メチャ、伸びているぞおっ、Eifer!ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ
フェンスを首で、登るシルフィン! ゞ( ̄ー ̄ )おいおい! ・・・だね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これからは、アイ☆母のベストショットです。
クーたん&シルフィンの雪上大爆走!
勢いあまって、クーたんスッテン!!!
シルフィンはクーたんを除けて、ジャンプ!
おぉぉぉ~~~、カッコいいぞおぉぉぉ~~~!
って、、、、、この後シルフィンもスッテンコロリン、こけました。
まるで、母、息子のような、ティアラちゃん&ミント君
でもミニピンのミント君はお兄ちゃん、
ドーベルマンのティアラちゃんは5ヶ月の妹、お子ちゃまです。
長めに断耳した耳を立てるために、テーピングしてるんだよ!
テーピングの固定は3ヶ月位、かかるのかな???
耳が立つまで、大変だけれど、ピ~ンと耳が立ったら、カッコイイドーベルマンになるね。
断耳については、反対、賛成、色々ご意見のある方もあるでしょうが、
断耳する犬種にはそれなりの理由もあるのです。
断耳された仔は☆ ̄(>。☆)イタイ思いをするかも知れないけれど、
飼い主さんはそれ相応の手当てを毎日しなければいけないし、
その度にいっぱい愛情を注いでおられるはず、、、です。
テーピングが取れたら、美人ティアラにビックリするはずですよ!
私が撮った写真とは同じショットでも、さくら父さんの個性が出てますね。
こんなに腕の良いお抱えカメラマンがいるんですもん!
さくら母さん絶対ブログ立ち上げるべきざんすよ!
アイ☆母の味噌おでん!
さくら母さんの投げたおやつ、、、Eifer、ナイスキャッチ!!!
首が、、、メチャ、伸びているぞおっ、Eifer!ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ
フェンスを首で、登るシルフィン! ゞ( ̄ー ̄ )おいおい! ・・・だね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これからは、アイ☆母のベストショットです。
クーたん&シルフィンの雪上大爆走!
勢いあまって、クーたんスッテン!!!
シルフィンはクーたんを除けて、ジャンプ!
おぉぉぉ~~~、カッコいいぞおぉぉぉ~~~!
って、、、、、この後シルフィンもスッテンコロリン、こけました。
まるで、母、息子のような、ティアラちゃん&ミント君
でもミニピンのミント君はお兄ちゃん、
ドーベルマンのティアラちゃんは5ヶ月の妹、お子ちゃまです。
長めに断耳した耳を立てるために、テーピングしてるんだよ!
テーピングの固定は3ヶ月位、かかるのかな???
耳が立つまで、大変だけれど、ピ~ンと耳が立ったら、カッコイイドーベルマンになるね。
断耳については、反対、賛成、色々ご意見のある方もあるでしょうが、
断耳する犬種にはそれなりの理由もあるのです。
断耳された仔は☆ ̄(>。☆)イタイ思いをするかも知れないけれど、
飼い主さんはそれ相応の手当てを毎日しなければいけないし、
その度にいっぱい愛情を注いでおられるはず、、、です。
テーピングが取れたら、美人ティアラにビックリするはずですよ!
クーたんスッテン、しっかり撮られてたぁ{超びっくり}
それにしても、さくら父さん、ナイスショットばかりで、すごいですね!!
ぅちのパパさんゎ・・・全然撮れてないし・・・カメラ渡すんじゃなかったです(笑){ため息}
ぉまけに、新しいブログの方も、やり方がイマイチよく把握できてなくて、ちょっとエラーが出るとパニックで・・・まだ27日の様子アップできてません~{汗}先が思いやれらます・・・
走っている時は、なかなか中央に行ってくれなくて、端っこに写ってしまいます。
修行が足りませんわっ!
連写、連写で、やっと一枚ベストショットって感じです。
パパさんをあまり、攻めないでねぇ。。。
そのうちに、さくら父さんみたいに、{カメラ}上手くなるはずですよ!!!
(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)( ^ _ ^ )フフフン♪
ブログ立ち上げるまでは、慣れるまでが、大変ですね。
頑張ってねえ~!
ティアラちゃん耳立てがんばってますね。
ドナも長めに残したので結構時間がかかりましたね。
たしか完全に支えを外すまでに5ヶ月ぐらいかかったと思います。
断耳をした先生には
「耳たてを成功させるには獣医の腕が半分、飼い主のケアが半分」
ですといつも言われてました。
きれいに耳たてするにはけっこうノウハウや小技があるのですよ。
私たちも天気がよければ3日にお邪魔したいと思います。
耳たてに5ヶ月もかかるんですか!<("0")> ナント!
でっ、ドナ君のような、カッコイイ立ち耳になるんですね。
ティアラちゃんは、じゃあ、、、あと3ケ月位、頑張らねばならないって事なのかな????
3日、ティアラファミリーと合流出きると、良いですね。
ドーベルマンの、雌雄揃った所を見てみたいです。
お天気良くなって欲しいものです。
<太><色:#ff00ff>あさみさん、と言う事なので、よろしくぅ(^o^)/お願いしま~す!</色></太>
今日テーピングを取ったら左耳だけピ~ン{ルンルン}多分2時間もしたらまた折れてくると思うので時間をあけてセットです{グズン}
3日晴れなくてもせめて{雨}が降らないといいなぁ・・・
そして一日中楽しい気分で過ごしましたよ~{ルンルン}
特にね、スッポンか首長リュウみたいなアイ君!
思い出すたび、ニンマリしていましたわ
シルちゃんも首で懸垂?
そんなに鍛えて、何かの大会にでも出場するんですか~{ガッテン}{旗}
やっと、ドナ君とご対面できそうですね。(^-^)ニコッ
私もとっても楽しみにしています。
ティアラちゃんの耳が立ったら、カッコイイでしょうね。
Eiferは食べ物が絡むと、首も手も、長くなるんですよぉ!
食べ物に執着心が大きいんです。
首長竜と言うより、スッポンですわっ。
食いついたら、指ごと食べる、、、食いついたら放さない!
シルフィンが首で懸垂してたなんて、、、{げっ}
さくら父さんの写真で、初めて知りました。(≧∇≦)あっちゃあああ!
茶夢ちゃんのように可愛い芸でも覚えてくれると、嬉しいんだけれどねぇ。。。。。
さくら父が横で喜んでました{笑}
ブログですか.....
{パソコン}の事な~んにもわからない人なので{汗}まず、{パソコン}教室かな~{鉛筆}
宙に浮いたパンを見たとき思わず{パチパチ}
{いぬ}達のキラキラの眼を見ると弱い私、さくらのお腹も絶好調{びっくり}なので楽しいおやつtimeははずせませんね
写真、゚・:,。★\(^^ )♪ありがとう♪( ^^)ノ★,。・:・゚ ゴザイマした。
毎回さくら父さんのベストショット、載せましょうか?
写真も写すポイントによって、わからなかった様子が、バッチリ写ってるもんですねえええ。。。
まさかシルフィンが首懸垂していようとは思ってもいませんでした。