お知らせ
7月25日(土)はお休みにします。
7月26日(日)をご利用下さい。
10時より、フライボール練習を1時間ほど、やりたいと思います。
シュナさんお待ちしてます。
ハスキーさん達、午後から、かなり高い確率で雨らしいです。
雨でも涼しいから遊ばせますか?
大雨の場合は中止にしますが、判断に困るような時は、9時頃までに連絡お願い致します。
10月4日(日)岡山チームの練習会参加について
岡山練習会参加を
ボーダーももちゃん、
ボーダー・ターボ君
GSP・Eifer、
JRT・Fairy☆Silphin が、参加を決めました。
(練習会参加希望の方はアイ☆母まで連絡お願い致します。
まだ先の事で日にちがありますから是非ご検討お願い致します。)
その返事を天野先生から頂きました。
10月のご参加有難うございます。
大坂は今のところ、参加を予定していないので、
ノービスというよりは合同練習といった意味合いが強いです。
そのほうが練習にはなるかもしれません。
何れにしても、合同練習は12時くらいまでにしたいと思います。
午後は岡山で初めて向けにフライボール体験講習会を考えています。
詳細が決まりましたら、またご連絡致します。
8月9日に東海市に行くかもしれません。
まだ決定ではありません。
その場合、前日の8日(土)にアイファーにお伺いすることも出来ます。
もし、皆さんのご都合がよろしければお伺いいたしたいと思います。
夏真っ盛りで暑くてあまり練習できないかもしれませんが、
よろしかったらお伺いいたします。
8月8日(土)もし開催が決定した場合、
ボーダー・ターボ君
ボーダー・ももちゃん
こーぎー・睦月ちゃん
GSP・Eifer
JRT・Fairy☆Silphin 参加します。
8月8日(土)アイファー練習会について
メンバーの方は参加、不参加を早めにコメント欄に書き込みお願い致します。
天野先生に御返事をしなければなりません。
土曜日なので、お仕事の方が多いかも知れませんね。
我が家も、娘達は、予定が入っていて参加できず、
アイ☆母と Eifer & Fairy☆Silphin だけの参加になりそうです。
先生から直接教えて頂けるめったに無い機会です。
万障繰り合わせて参加お願い致します。
ボールに興味の無いEiferのための練習方法をお尋ねしました。
その練習方法です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/38d4f6b495e8f77b674228a05a5312f1.jpg)
Eiferとターボ君は今後この練習方法を取り入れて行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/9385cd21f99bce760ea08040c91f53af.jpg)
アイファーのボールを咥えて走る練習方法です。
アイファーは地面に落ちているボールを拾うことはできますか。
もし、ボールを拾うことができるようでしたら、以下の方法で練習をしてみてください。
練習には3人必要です。慣れてくれば2人でもできます。
一人はジャンプなしでリコールの練習をするような姿勢でEiferをセットします。
二人目はEiferの2~3m先の地面にボールを置き、Eiferにボールがここにある
ことを強調します。
この2人目の人はなれてくれば、いなくても良いです。
3人目(ハンドラー)は5mくらい先にいて、アイファーがボールを拾ったら
走って逃げます。
ボールをくわえたアイファがすぐにハンドラーに追いつくようにして、
追いついたら誉めます。
5mでもアイファがボールをもっていられず、
ボールを落すゆでしたら5mより近くにいて、ボールをくわえて1歩でも2歩でも
走れたら誉めます。
ボールをくわえて走ることを誉められていることが伝わるように誉めるタイミン
グを考えます。
徐々にハンドラーのいる距離を伸ばしていきます。
ボールをくわえてある程度走れるようになったら、通常のリコールのようにジャンプを
一つずつ入れていきます。
まずはボールをくわえて走ること、
その次にボールをくわえてジャンプを跳ぶことに慣らしていきます。
試してみてください。