
ハンビーパパさん
今日10日、かなり高い確率で、雪が降るようです。
中止に致しましょう!

<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=9jHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8y5NWfXaO7mbeJhc20hfGLa&logoFlg=Y"></script>
11日、フライボールは 天野先生から、お天気が悪いので、
中止にしましょうと連絡を受けました。
2月1日に
JFPS(日本フライボール育成協会)ノービス(初心者のため)の競技会
がありますので、興味のある方は是非参加お願い致します。
JFPS(日本フライボール育成協会)ノービス競技会について
2月1日(日)に大阪府関空近くのりんくう中央公園で関西地区で初めてのフライボールノービス大会を開催されます。
(ドッグラン☆アイファーのメンバーもぜひ参加して下さいと天野先生から、お誘いを受けています。
この時に、先生にわからない事を教えていただく事が出来ます。)
ノービスは2つのレーンの間にネットをはり、ハンドラーは一緒に走っても、犬を誘導しても構いません。
勝敗はなく、犬たちに経験をつませるのが目的です。
通常1チーム4匹ですが、ノービスですので4匹に見たなくても参加できます。
ボールは使っても使わなくても構いません。
来年の秋にはレギュラー大会を目指します。
一チーム(四頭)参加費10,000円です。参加していただければ、
参加費はドッグラン☆アイファーが支払いますので、是非参加して下さいね。
開催は10時ですから、朝早めにでれば間に合います。3時くらいには終了の予定です。
詳細は追って、JFPSのホームページ、トーナメントスケジュールで紹介されますので、御参照下さい。

12日、ハスキー新年会は雪でも決行ですね!
スコップ(アルミ、プラ)持参で御願いします。
フライボール終了後、焼そばをしようと、大量に買い込みました。
フライボールは中止になりましたので、皆さんで、消費御願いします。
ホットプレートを持って行きますので、作って下さい!

また日記を楽しみにしてますね。
10時前にこちらを出発する予定ですので、それまでに書き込むか、
連絡いただければありがたいです。
ちなみに車は4駆ですが、冬タイヤではありませんので、あまり道路に
積もっているようであればたどり着けないかも?{汗}
今年も宜しくお願いします。
今年は、滋賀は、まだ雪積もってないんですか?
10・11・12は、雪ですよ♪
みんな、元気表情で遊んでますね♪
今年こそ、ドックランに遊びに行きたいな~・・・・・・。
Ps 今年も、ワンコ三昧のブログ楽しみにしています。
川江 勝
で、アイ☆母さんは何もしないって 約束してくださいね~{汗}
シャロンちゃんのにいにいも来てくれるし男手ありますから
是非集まらせて下さいませm(__)m
ハスキーの待ちに待った{雪}ですから(^^♪
開けていただけるだけで十分ですわ~{ラブラブ}
ハスキーに雪は似合いますねぇ。
12日の降り方で、雪遊びがo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク です。
写真楽しみにしてて下さいね。
道路は濡れていますが、今は雨は止んでいます。
明日はどうなんでしょうね。
午前中降らなくても、午後から降るような天気予報なら、中止にしましょう。
9時半までに、ブログに書き込みますね。
すっかりご無沙汰です。
良いお年をお迎えですか?
ピットを去年フリスビーの大会で初めて見て、その迫力に圧倒されたのを思い出します。
今年は南雪の年らしく、北は、まだ積雪2~5センチの雪です。
昨年末から腰椎すべり症が再発して、雪掻きは遠慮したいです。
今年の夏には、(しぼれー母さんの所程デッカイキャンピングカーは無理だけれど、)小さいキャンピングカーを買って、アチコチ旅行をしたいと思っています。
ドッグラン は趣味程度で、無理せず、楽しんでいます。
アイファー&シルフィンにはフライボールを頑張って欲しいですが、私の体力の限界を感じてます。
手の皮をピーラーで、すっぱり削って、今日で、3日目です。
やっと出血が止まりました。
初めて、傷口を見ましたが、(今まで、怖くて見る事が出来ませんでした。)左手薬指の先っちょが見事にありません。
唯一楽しみである指輪がはめられませんの。
左と、右のサイズが違うから、右手用の指輪を買わなくては!!!
c(>_<。)*かなしい
12日雪一杯積もると良いねぇ。
手に力が入らず、あまり役に立てないと思うと、心苦しいです。{ごめんなさい}
昨晩は雨が降り、道路は濡れています。
天気予報は、{雪}午前70% 午後80%です。
今降っていませんが、
確実に降るようですから、今日は止めておきましょう。
せっかく久しぶりに、「アニキ」と会わせてあげられると思ってたのに。
フライボールも体験してみたかったので、とっても残念です。
お天気だけはどうしようもないですよね。
今回はスッパリ諦めます!
また今度、改めてお邪魔しまぁす♪
雪の中を駆け回る、ハスキーちゃんたちの写真、楽しみにしてます☆
サスケは雪遊びもまだ未体験なので、こっちの方も積もるといいなぁ。