天の川キャンプ場 2022年積雪の中でオープン予約受付中

家族みんなで楽しめて、スエーデントーチで気軽に 冬のキャンプ遊び オープン中。

お散歩ベルト

2007-05-10 09:27:22 | インポート
5月3日に遊びに来てくれたGSP12歳のキチ君12歳と
アイファー2歳です。

キチ君ママより、散歩用のベルトのモニター依頼があり、そのベルトが昨日届きました。
アイファーをドッグランへ連れ出して早速モニターしてみました。

このベルトは人間用です。
ベルトを2重の状態にして腰の後ろに回して、前で、バックルで留めます。
1本(光る反射テープの方の紐)を肩にかけます。
リードを留めるワッカの中にリードを通して、バックルを留めます。
写真のグリーンの紐2本は私の腰の左右から伸びたもの、
赤い紐は、肩から伸びたものです。

アイファーが虫を追いかけて走りだしました。
リードを手で持っていたら、かなりの衝撃が腕に来たと思います。
ところが、腰と肩にアイファーの引く力が、分散されるためか、
それほど引かれた感じがありません。
両手はフリーハンドの状態で、歩き始めるとアイファーが一緒についてきます。
私は全然、リードは持っていません。
不思議なくらい大人しく付いてくるのにびっくりしました。
荷物を片手に持って、玄関の鍵を開ける時もアイファーに‘お座り、待て、’のコマンドをかけなくても、アイファーが大人しくそばにいます。
鍵も、何時も引かれる心配をしながら、神経を使うのですが、とても楽でした。

アイファー
 『お母さん、モデル、もういいかな僕疲れました!(≧△≦)』
リュウスケママ
 『(^―^) ニコリ お疲れ!お疲れ!走ってきていいよ!』

ドッグランデ脚側歩行の訓練をしているのですが、道を歩く時にバイクや自転車、猫、犬に過剰反応を示すEIFERです。
私もEIFERのそんな行動に、ハーフチョークをぐっと引いて、アイファーに注意を促します。
ところが、首の下に、赤い擦り傷ができてしまいました。
首輪とリードを皮の丸首輪に変えました。
赤い擦り傷はよくなりましたが、まだ引き癖が治らず困っていた時に、
キチ君ママ考案の
<<<ラ・ク・ソーダ>>>
  ペット散歩用ベルト

のモニターのお話がありました。
腰を締め付けられるのは、嫌だと思っていましたが、
そんな不快感は全くなく、とても楽に使いこなす事が出来ました。
お値段はおいくらなんでしょう?
キチ君ママさん、お値段教えて下さいませ!



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シャロンまま)
2007-05-11 10:23:47
力の強い子にはいいんでしょうね。
家の近くでも、ボクサーを飼ってるお父さんはいつも
腰ベルトで歩いてますよ。
三つ子の赤ちゃんのお母さんも~~~{笑}
キチ君ママさんは、ご自分で開発なんて凄いですね{パチパチ}

フフ、アイファー君モデルになって緊張{なんで}
ランドセルじゃないですけど、両手が空くのは嬉しいですよね{ピース}

明日、御世話になりまする~~{ラブラブ}
返信する
Unknown (リュウスケママ)
2007-05-11 11:29:32
シャロンママさあ~ん!
明日とっても楽しみです。{ドキドキ}
皆さんに嫌われないように、
これから、リュウスケのシャンプー{風呂}します。
でもすぐオシッコで汚れるのですけれど{ごめんなさい}

明日ベルトを持っていきますので、使ってみて下さい!
返信する
Unknown (goopee)
2007-05-11 12:37:00
面白いグッズでしね♪
小型犬だと、使いにくいかなぁ。
個人的にはとっても興味あり♪・・・です。
リュウスケママさん、今度見せてくださいねっ{ラブラブ}

日曜日に伺おうと思います。
くるみちゃん&ドルちゃんがご一緒です。
1時くらいからで大丈夫でしょうか?(^ー^)
返信する
Unknown (リュウスケママ)
2007-05-11 14:19:22
goopeeさん
お待ちしています。
ハイパージャック達{いぬ}{いぬ}{いぬ}に長い事会えなくて、寂しかったです。
ターボ君も参加してくれると、もっと楽しくなるんですけれど、、、
ターボパパ、ママ、よろしく!
返信する
Unknown (る~)
2007-05-12 08:50:47
はーい、日曜日の午後にお邪魔しま~す{ルンルン}
楽しみです☆
「み○ほ」のテレビCM見ては、最近会えてないね~
って家で言ってたところでした^^
返信する

コメントを投稿