階段を登ると






猿田彦も祀られていました


ランチはデザート付きです

ご馳走様でした!

そこは古墳だった

そう!

ここは!


教科書にも載ってる
「磐井の乱」の
筑紫君磐井の岩戸山古墳!


石人石馬で有名


資料館もあり無料で見れます


墳丘の上には神社が…

祭神が書いてなく
よくわかりませんが
どう考えても岩戸山古墳の
墳丘上に祀られているのですから
筑紫君磐井が祭神でしょう

猿田彦も祀られていました

3年後の2027年は
磐井の乱から1500年だそうです
ロマンがありますね!
お昼は岩戸山古墳の
すぐそばのレストランで
Bランチ

ランチはデザート付きです

ご馳走様でした!