goo blog サービス終了のお知らせ 

東山郷紹介ブログ

岩手県のもうひとつの渋民、県南 一関市大東町の東山郷と言う自治会のある地域のことを紹介します。

センサスと床への初定植

2025-02-01 22:08:11 | 地域岩手県

 とうとう2月になっちゃいました。土曜の今日と明日の日曜日は センサス回収に 土日しかおいでにならない方達を

中心に回ろうと 予定してました。朝から、曇り模様で、若干、雪もちらつくなど、寒い一日でしたが「雪ん中、ご苦労

様!」と言われてしまいました。それから数件を回って、今日の予定は 終わりにし、あとは明日の日曜日に回ってしま

おうと 心づもりしています。

 午後からは わが農園の仮植していたサツマイモ苗を バークで少し温度が上がってきた仮植床への初定植の始まりです。

今週の土日は従業員さん方も土日お休みですので、この二日間は nekoさんがセンサスの合間に できるだけ進めたいとひ

そかに 考えていたことでした。今週は気温も低めに推移しそうですが幸い床の温度も 地温で20度を超えてきています

ので、なんとかクリアしそうです。

 さて、2月といえば、様々な行事や会議が毎年多いのですが、早速3日(月)にも会議が、4日(火)味研、7日(金)産直総会、

・・・・とずらーっと 並んでいる感じです。もちろん、その合間にはサツマイモ苗も植えたいし、・・・。

いかにnekoさんが 欲張りかが よ~くわかります。そんな欲張りnekoさん、苗床の端っこに サラダ菜やスイスチャード、

ルッコラなどを植えたり、種まきしたりして育てています。駅前農人での 本の少しですが重宝しているようです。さらに

秋に味研で使った小さな赤かぶも 畑に残したままで、時々、農人でのサラダ等の彩に 役立っているとの様子です。

 ついつい、nekoさん、調子に乗って、欲張り自慢をしてしまいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025/01/31 | トップ | 2025/02/01 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域岩手県」カテゴリの最新記事