goo blog サービス終了のお知らせ 

東山郷紹介ブログ

岩手県のもうひとつの渋民、県南 一関市大東町の東山郷と言う自治会のある地域のことを紹介します。

工事後の作付けについて

2025-02-02 22:11:20 | 地域岩手県

 霞沢の基盤整備工事中、ただいま和田沢工区を盛んに 工事の真っ最中です。通年施工をお願いし、春の作付けまでに

無理なく、工事が完了する予定でしたが、設計変更など、諸事情も重なり、予定したよりも遅れているとのこと。

先に、工事後の 作付けについて、地権者たちが集まり協議し、作付けについて 大体、合意できたのでしたが、工事完了

、引き渡しが6月も20日を過ぎるだろうとの見通しも示されてこともアリ、再度今日の夕方、皆さんに集まっていただき

協議しました。いったんは 主食用米『ひとめぼれ』を作付けしたいという話が進んでましたが、工事終了となっても、石

取り耕起、水を入れ、代掻きし、田植えを、となったとき、十分なモミが確約できる保証はゼロに近いという結論になり、

最後は『ホイールクロップ』作付けで、進めることが決定しました。

 このように 飼料米にしてもホイールクロップにしても、組織としての合意のもとに 様々な細かい問題を一つずつ、ク

リアしながら 地域つくりを進めて来ているわけですが、それらの過程すべてが そのまま地域つくりになってきており、

皆さんで、合意を取りながら、一定の方向を向き、歩みを進めることの大きな意味を 改めて、理解できたような集まりで

した。今後とも、このような機会を大切にしながら、地域に学ぶ機会を 作っていけたら…と思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青空と苗作り | トップ | JA運営委員会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域岩手県」カテゴリの最新記事