goo blog サービス終了のお知らせ 

東山郷紹介ブログ

岩手県のもうひとつの渋民、県南 一関市大東町の東山郷と言う自治会のある地域のことを紹介します。

味研第2弾!

2024-12-26 07:27:15 | 地域岩手県

 今日は またまた味研の集まり。それも渋民ではなく、全体の役員会。3役と監事とが集まり、駅前『農人』で

11時からとの連絡を受けました。さらにその11時からは 加工を依頼していた岩手缶詰からのリンゴジュース

が 出来上がってきて入荷との連絡も受けました。ダブってしまった二つの行事に ハタと困ったnekoさん、小さ

な声で neko父ちゃんの都合を・・・・。ところがそのタイミングで、neko父ちゃんは10時から、エサ米の協議

会の出席が入っており✖・・・。味研は抜けれないし・・・と相談し、産直のリンゴジュースの積み下ろしには従業

員のO君に代わりに出ていただくことにして、産直に 連絡しました。何せ、1,000ケースを超えるリンゴジュース

の積み下ろしですもの、nekoさんよりもずっと稼ぎととして、あてになる事でしょう。

 そんなわけで、今日も大忙しのnekoさん、朝から、サツマイモの頼まれていた分3口を準備しました。

味研に出かける前に 大東産直の分の袋詰めと出荷、室根の袋詰めとを 片付ける予定です。

そして、もう一つ、待っていた『エサ米5年産の精算払い』が入金と6年交付金が入金する頃ですので、・・・。

ただ、近頃の郵便事情では 肝心の『支払い書』があとまるので、入金額は通帳記帳で確認できるのですが、そこから

ひかれた経費等の明細がわからないので・・・、文書待ちになりそうで、早く、一つずつ、片付けたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自治会新年会中止 | トップ | ランチタイム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域岩手県」カテゴリの最新記事