上げ下ろしが楽な小さい綿敷きふとん作りました!
![](/images/clear.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/d3/4907e3e767e450dceb285d3420c3027a_s.jpg)
オヤジは市内Aさんからご注文の小さい綿敷きふとんを新綿で仕立てました。
Aさんは木綿のおふとんが好きな方なんです。
しかし、小柄な方で通常のシングルサイズの敷きふとんだと上げ下ろしが大変ということで、シングルサイズ(100×210㎝)より小さい90×180㎝のサイズにしました。
綿の量も通常シングルサイズ約6㎏ですが、半分の3㎏にしました。
これで上げ下ろしが楽々です。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/ca9d6e8b9f12702673ff0e6864a7fa03.jpg?1630408604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c2/85cd835d7fc80d7089454710b31b8350.jpg?1630408604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/38a26332123c6091ad0ff2dc25594bc2.jpg?1630408604)
先日、市内Oさんからご注文いただいたAiR-siが入荷しました。
夕方、Oさんが受け取りにみえました。
息子さんが試し寝したところ、気にいっていただき電話で息子さん分をご注文いただきました。ありがとうございます。😊
ブログを書こうと思ったら、1ヶ月書いていませんでした。
時が経つのは早いですね〜。
小学生の時は1日がとてもなが〜く感じたのに、今はすごく早い!
僕だけですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/27/f92f54164069585e679d7be50ec47b91.jpg?1630408795)
また今年も、従兄弟が畑を耕してくれました。本当にありがたいことです。😊
冬野菜の準備をします!
![](/images/clear.gif)
コメント ( 0 )
![](/images/clear.gif)