千葉県松戸市のお客様より「トイレの流れが悪いので直してほしい」とのご依頼をいただき伺ってきました。
ラバーカップ(シュポシュポするゴム椀の道具)を購入して試してみてもなかなか直らなかったそうですが、伺って点検をした結果も便器を取り外して詰まっている物を取り除くしか方法がない状態で詰まっていました。
写真は便器を取り外して詰まっていた物を取り除いて直ったところです。
お客様に詰まっていた物をお見せして作業完了。
直ったことで喜んでいただき何よりでした。
千葉県松戸市のお客様より「トイレの流れが悪いので直してほしい」とのご依頼をいただき伺ってきました。
ラバーカップ(シュポシュポするゴム椀の道具)を購入して試してみてもなかなか直らなかったそうですが、伺って点検をした結果も便器を取り外して詰まっている物を取り除くしか方法がない状態で詰まっていました。
写真は便器を取り外して詰まっていた物を取り除いて直ったところです。
お客様に詰まっていた物をお見せして作業完了。
直ったことで喜んでいただき何よりでした。
バタバタと仕事に追われてブログ更新が遅くなりすみません。
当社をご利用いただいたお客様の皆さま
当社の工事箇所に不具合はございませんでしょうか?
何かご不安やお気づきの点がございましたら遠慮なくお申し付け下さいね。
ブログをご覧の皆さま
いつもありがとうございます。
12月に入り寒さが増してきましたがお元気ですか。
風邪など引かれません様に気をつけて元気にお過ごしくださいね。
うちの娘が学校からもらってくる保険だよりに「風邪とインフルエンザ予防は手洗いとうがい」と書いてありました。
当社でも(仕事柄もありますが)業務中は2~3時間おきに「手洗いとうがい」をするよう指導を始めてから風邪が減ったように感じていますので効果があるのだと思います。
さて、仕事の話を少し書いておきます。
昨日の私が担当させて頂いたお客様は6件で、トイレつまり2件とトイレの部品交換、ウォシュレット(温水洗浄便座)の交換2件、割れた普通便座の交換でした。
2件のウォシュレット(温水洗浄便座)の交換のお客様はどちらもご子息から両親へのプレゼントだったご様子でした。
前もって30歳代前後(声や文章の感じから推測)のお方からご連絡を頂いて、「代金は銀行から振り込むので実家にウォシュレットを取り付けて欲しい」とのご依頼をいただき、商品が入荷してすぐに取り付けてきました。
取付け作業中に実家に立ち寄られたご子息に「ありがとうねェ」とお母さまが仰っていました。
もう1軒のお客様も取付け作業中にお父さまにご子息から電話がかかってきた様子で、「おぉ いま取付けてもらってるよ ありがとう」と仰っていました。
ものすごく心が和みます。
私の両親にも何かを贈って「ありがとう」と言ってもらいたいと思いました。
と、言いましても、感謝の言葉が欲しいのではなく喜んで欲しい。
12月の寒い中、ぬくぬくと気持ちがあったかくなるご家族っていいですね~
良いお話の後で恐縮ですが・・・皆さま
当社ではウォシュレット・温水洗浄便座を格安で取付け販売しております。
ご相談、お問合わせはもちろん無料ですのでお気軽にご連絡をお願いします!
いつも取り扱っている当社だから分かる「そのウォシュレット・温水洗浄便座の特徴」もご質問をいただければお答えしています。
例えば
・この商品は使用中のグラつきが少ない
・逆にこちらの商品は少々グラつきます(施工が原因のグラつきではなく製品の特徴)
などなど