いのっちGM9

私が所属している「TEAM OLIVIER」で、なんちゃってGMをやってます。

BBH。村松ゲットで予定変更

2006-03-28 21:01:01 | ゲーム
☆思うこと
 3月上旬に元ホークス選手を取得したことで、BHHをもう少し続けてみようと決意。
 準純正ホークス(初優勝1999年以降の元ホークス選手&現ホークス選手のコラボレーション)チームを作るぞ!!。



☆3月下旬のトピックス
【松中、1試合3打席連続ホームラン】
 大喜びしてしまいました。
翌試合も、1打席目にホームラン打ちましたし。

【エース寺原・・・大不振】
 あんなに抑えていた寺原が、2試合連続で失点・失点・大失点。
頑張ってくれ~。

【立浪、絶好調】
 2割に到達できなかった立浪が新シーズンに入り、打率.486と絶好調。


☆3月上旬時点の戦力分析
 今回も、独自の計算理論により、現戦力での1試合あたりの得失点を算出。

平均得点 2.065点/試合 (前回2.197)
平均失点 1.699点/試合 (前回2.337)

 得点能力はダウンしているが、失点が減っているので、何とか勝負に持ち込めるかという分析結果がでました。

 ホークス色に染めていくことが、吉とでるか凶とでるか。
これから、見守っていくことになります。


★野手
 ホームラン率が半減し、打率が上昇。
ズレータを正レギュラーにしたことで、62本塁打ローズがベンチに。。。
ズレータを育てて行く事で、この穴を補う予定。
 内野手不足は、いまだに問題点のまま。

1 8 村松有人(Bu)
2 6 川崎宗則(H)
3 DH ズレータ(H)
4 3 松中信彦(H)
5 2 城島健司(H)
6 9 大村直之(H)
7 4 鳥越裕介(H)
8 5 立浪和義(D)
9 7 宮地克彦(H)
【控え】
捕 的場直樹(H)
遊 井端弘和(D)
左 ローズ(G)
左 金本知憲(T)
井出竜也(H)
右 福留孝介(D)


★投手陣
 新垣渚(H)と工藤公康(G)が補強できたことにより、準純正ホークスへ少し近づくことが・・・。
 でも、まだまだ先発不足です。

 現時点でできることは、若田部健一(B)を代わりに登録するしかない?。
それとも、今シーズンからホークスの一員になる芝草宇宙(F)を登録?。

 鉄腕・下柳剛(T)は、ホークス時代は中継ぎの選手。先に取得したらメンバーに入れるかも・・・。う~ん、どうしよう。

先発1 寺原隼人(H)
先発2 斉藤和巳(H)
先発3 新垣渚(H)
先発4 工藤公康(G)
先発5 井川慶(T)
先発6 川島亮(S)

中継1 篠原貴行(H)
中継2 山田秋親(H)
抑え1 三瀬幸司(H)
抑え2 小林雅英(M)