以前、納めさせて頂いた建具の中で、まだ紹介していない物が有ったので紹介します。
上の写真は 2枚引違い縦繁ワーロン入り障子 材:杉赤白
和室からの画像
県産材の杉赤白を使用しているので和室にも洋室にも良く似合います。
2枚引違い水腰縦繁障子&2枚引込襖 材:杉赤白
巾が狭い襖の奥には
ウォークインクローゼット内に特注の引出し 奥行きが700mmの大容量
建具以外にも据付家具なども製作販売を致しておりますのでお気軽にご相談下さい。
以前、納めさせて頂いた建具の中で、まだ紹介していない物が有ったので紹介します。
上の写真は 2枚引違い縦繁ワーロン入り障子 材:杉赤白
和室からの画像
県産材の杉赤白を使用しているので和室にも洋室にも良く似合います。
2枚引違い水腰縦繁障子&2枚引込襖 材:杉赤白
巾が狭い襖の奥には
ウォークインクローゼット内に特注の引出し 奥行きが700mmの大容量
建具以外にも据付家具なども製作販売を致しておりますのでお気軽にご相談下さい。
今年も残すところ後数日となってしまいました!!
本当に一年ってアッという間ですよね。 年々1年が早く過ぎていくような気がします。
さて、今回 紹介するのは県外の宿泊施設です。
門 格子戸 材:ピーラー 門の内側から撮影した写真です。
2枚引込ガラス戸 材:タモ 左写真が閉じた状態 右写真が引込んだ状態です。
上吊式片引き戸 合板:トッパンコスモ 片面フラッシュ 片面襖
4枚引違いガラス無し 中連摺上げ障子 材:杉赤
今回は色々と皆様に手伝って頂き有難う御座いました。
今後とも宜しくお願いします。
引込み折戸の注文を頂き収めさせて頂いたので紹介します。
通常の間仕切り折戸と違い への字に折れます。
この折戸の特徴は、狭い空間での使用に優れていて 車椅子に乗った状態で開閉がとても楽です。
完全に開けた状態です。
病院や車椅子を使用されるご家庭など便利な建具です。
先日、注文を頂いていた神棚が完成したので紹介します。
材料:スプルース
以前 神棚の注文は毎月3件ぐらい有ったのですが、今では1年に1回くらいになりました。
こういった物も注文を頂ければ作製しますので、お気軽にご相談下さい。
お客様から注文を頂いていたコタツが完成したので紹介します。
お客様よりコタツ布団に合わせた大きい特注サイズのコタツが欲しいと注文を頂き作製しました。
天板の色などお客様のご希望の色に仕上て有ります。
コタツの注文や相談などお気軽にお問い合わせ下さい。