
先週の話しですが、3月11日(土)に、
コロナ禍以来訪れてなかった小春食堂のオープンマイクに
3年数か月ぶりに参加してきました。
懐かしい顔ぶれ、味、空気感、女将の笑顔、、、
「止まった時間」っていう言い回しが当てはまるのか、
そうでないのか、よくわからないけれど、
そんなことはどうでもよくて、
3年以上経ったこの夜に、
こうしてまたここで笑いあって弾き語り出来ることは
なんて素晴らしいことなのだろうと思った。
翌日に河口湖湖畔での野外イベント出演とそれに伴い、
夜明け間から富士山の写真撮影をするため、
最後の演者さんを観ずにお店をあとにした、、
それは心残りだったが、
女将が元気な姿と変らぬ笑顔で迎えてくれるなら、
こうして小春のオープンマイクにも
また参加していくのだろうと思った夜だった。
そしてこの夜は、一旦帰宅してから山梨県河口湖を目指す。

~セトリ
01 旅の途中
02 ピーマン

~~ブログ記事はここまでです。
これより下記は、TAKAの活動のご案内となります~
4月に神奈川県茅ケ崎市の SZK GALLERY の
創立記念展覧会に TAKANOZOMI として写真1作品を出展します。

詳細は、今後このブログや各SNSでお知らせいたします
音楽活動の詳細と風景写真集等の販売店のご案内はこちらから
総合スケジュール 2023年3月~5月
※※※ TAKA 各SNS ※※※
@NOZOMITAKA2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~