
って感じですが、この投稿でシリーズラストになります。
いままで、1組ずつ出演していただいた方を中心に書いてきました。
今回は、TAKAの2ndステージにゲストコーナーの最後に登場した、
配信楽曲で世界を駆け巡るギター弾き語りシンガー 池田敬二さん。
彼と出会ってからは、、
現時点までの彼の配信楽曲計5曲のジャケットをTAKAが撮影したものを使用。、
彼と楽曲を2曲共作。・・・彼の主催企画「1daysongwriteing」という、
1日にで集まった人たちで楽曲を作成し配信まで行ってしまうという2度の企画の中で、
「Wellcome to my Garden」(作詞:TAKA 作曲:池田敬二 唄:池田敬二)
「君と海の情景」feat.池田敬二 (作詞:TAKA 作曲:池田敬二 唄:TAKA)
の2曲をふたりで作成し、楽曲の配信を行う。
また、TAKAの自主企画イベントにも度々出演するなど、
互いに「共犯の友」として交流している。
そのような彼なので、当然5周年記念感謝イベントに呼ばないはずがない。
池田さんにも2曲披露してもらい、そのうち1曲が
「Wellcome to My Garden 」をソロで。
そして「君と海の情景」をコラボ。
5周年イベント以降に配信されることになる楽曲を披露することで、
TAKAの今後の活動や少し先の姿を、観覧に来られた方にお見せすることが出来ました。
池田さん、ありがとうございました。
ゲストコーナー終了後は、
TAKAの定番曲であり、アップテンポ曲を披露。
イベントの締めに、ピアノ弾き語りで「言葉に出来ない」を初披露、しました。
このピアノ演奏は、この5年間ありがとうという感謝と、
TAKAのこれから先を、みんなに観て聴いてもらいたいという想いを込めました。
去年の11月から始めたピアノ演奏なこともあり、
とても前途多難な感じで、それがまた自分らしくて良かったかなと思いました。
すでに、このイベントから2か月半。
明後日には7月、今年も折り返しとなります。
これからも活動していく中で、ひとつひとつの出来事、ひとりひとりの出会いを大切にし
やっていきたいと思います。
どうぞ、今後とも、よろしくお願いいたします。
最新の画像もっと見る
最近の「音楽活動 Blog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(490)
- 音楽活動 Blog(419)
- 総合スケジュール(20)
- 写真 ~風景と情景~(179)
- つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト(15)
- セトリ(ブッキングライブ他)(76)
- アコースティック・エアー~TAKAの弾き語りツ―マンライブ(11)
- 花菜ガーデン ミュージックフェス(8)
- まるで空飛ぶクジラのように(21)
- 新・横須賀ストーリー(19)
- 断崖に咲く向日葵(2)
- ら、ら、ら、SAKURA音楽会(1)
- If WebSite関連(2)
- ぜんそく日記(6)
- お気に入りの音楽(3)
- TAKA Go to 10thANNIVERSARY(39)
- 空飛ぶクジラ NEWS(14)
- TAKAを激撮するフォトコンテンスト(仮)(5)
- TAKA鳴るvision(YouTubeチャンネル) (9)
- お卓な話 (4)
- 総合(2)
- 眠れぬ夜に(15)
- 新曲作成(0)
- その他(0)
- イベント告知(0)
- 君への想い(0)
- 街の中のライオン(0)
バックナンバー
人気記事