10日以上前、2022年11月上旬に撮影したものです。)
前に、群馬県の榛名湖に紅葉を観に行っていってきたと書いては写真を
確か1枚程度アップしてそれっきりになっていましたが、
ようやく少し時間も出来たので、今さらジローですが、
ブログに榛名湖への小さな旅について書きます。
そもそも榛名湖がある「群馬県」が僕は大好きで、
若い時から特にスキーをしに度々度々訪れていました。
たくさんのよい温泉もありますし、
自分の暮らす神奈川県を除けば、
関東で一番好きな県が群馬県と言ってしまえるくらい
群馬県は大好きな県。
なのに、なのに、なのに、なぜか「榛名湖」には訪れたことが今まで一度も無く、
今回、紅葉が見頃となっている時季にたまたま休暇が入っていたので、
車を安全な速度でぶっ飛ばして観に行ってきました。
他の観光客やカメラマンを気にせずに撮りたかったこともあり、待機していたパーキングを夜明けとともに出て、
早朝には現地に到着し、車を無料駐車場に止めて、あとはカメラ片手に歩き回っての撮影。
空の青色に赤が良く映えて何枚もシャッターを切るが、、よーく考えるとどこで撮ったのかとわからない写真だ(;^_^A
いや、別に観光地を旅した思い出とかを写真で残したいわけじゃないの良いと言えば良いのだけど、
一応、記念というか初めて榛名湖なので、、、
こういうのもね。
とは言え、紅葉にしても他の綺麗な自然や風景にしても、写真で撮るのも良いけど、
やっぱり肉眼で眺めて、観賞して、何かを感じたり、思ったりする方が僕は好きだったりする(;^_^A
なので、少しは撮ったけれど、あとは湖畔に吹く少し冷たい風の中に佇みながら、
その秋の風景を楽しんだ。
そしてそのあと、
営業開始時間を待って、榛名湖の山頂まで行けるロープウェイへと向かった。
その話と写真はまたそのうちに。。。。
~~ブログ記事はここまでです。
これより下記は、TAKAの活動のご案内となります~
※※※TOPIX※※※
12月は、TAKAの弾き語りツ―マン開催月です。
お相手はサックス奏者者 Ryuichさん。 コラボも行う予定です。
音楽活動の詳細と風景写真集等の販売店のご案内はこちらから。
TAKA 総合スケジュール 2022年11月~2023年2月
※※※ TAKA 各SNS ※※※
@NOZOMITAKA2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~
最新の画像もっと見る
最近の「写真 ~風景と情景~」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(489)
- 音楽活動 Blog(417)
- 総合スケジュール(20)
- 写真 ~風景と情景~(177)
- つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト(15)
- セトリ(ブッキングライブ出演)(76)
- アコースティック・エアー~TAKAの弾き語りツ―マンライブ(10)
- 花菜ガーデン ミュージックフェス(8)
- まるで空飛ぶクジラのように(21)
- 新・横須賀ストーリー(18)
- 断崖に咲く向日葵(2)
- ら、ら、ら、SAKURA音楽会(1)
- If WebSite関連(2)
- ぜんそく日記(6)
- お気に入りの音楽(3)
- TAKA Go to 10thANNIVERSARY(39)
- 空飛ぶクジラ NEWS(14)
- TAKAを激撮するフォトコンテンスト(仮)(5)
- TAKA鳴るvision(YouTubeチャンネル) (9)
- お卓な話 (4)
- 総合(2)
- 眠れぬ夜に(14)
- 新曲作成(0)
- その他(0)
- イベント告知(0)
- 君への想い(0)
- 街の中のライオン(0)
バックナンバー
人気記事