![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/61d307ec8eeb8762fb385e2a43c672a4.jpg)
休日。
午後、陽射しがありわりと暖かいように思えて、
ギター練習に公園へ。
スマホじゃ伝わらないけど、
青空と紅葉のコントラストがとても良い。
だがしかし、
思ったほど暖かくないというか吹く風が冷たい。
冷たい風に身体を晒すのはよろしくない。
喘息発作は落ち着いているが、発作とまでは言えない程度に
咳き込みは続いていて、今朝の早い時間にも短いスパンで
2度ほど咳き込んでいるような状況。
医師があまり良くなっていないので薬を変えるって言ったのも
頷けるような状態であることは自分でもわかっている。
だからって、騒音苦情があってからは、
家ではほぼギター練習はせず、公園で行うようにしており、
ちょっとくらい気温が低いとか風が冷たいとか、
そんなことで練習をやらないでいたら、練習する時間も場所も無いのだよ。
と、言っても、やっぱり身体にジンワリヒンヤリと寒さが染みてくる。
気にするからなのか、咳が出始めたので、早くも切り上げることにした。
仕方ない、ぶっ倒れてはもともこもない。
そのときそのときの体調や身体と相談しながらだね。
12月の冷たいこの風が、早春となり徐々に温かな風となり
10th記念ソロワンマンライブの3月17日には
心地よい「春風」が吹いていると良いな。
ま、春の嵐だったりするかもしれないが(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/127aace17b8c9eb496156cd4338ad5ea.jpg)
北風が春風に変わる頃を思い、
出来る範囲内で、
しっかりと準備していくしかないのだよ。
~~ブログ記事はここまでです。
これより下記は、TAKAの活動のご案内となります~
ソロワンマンライブ告知動画
TAKA 10th ANNIVERSARY として
初のソロワンマンライブを行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/ce4fd6b50c9882d82c7c071006c56388.jpg)
音楽活動の詳細と風景写真集等の販売店のご案内はこちらから
総合スケジュール 2023年12月~
※※※ TAKA 各SNS ※※※
@NOZOMITAKA2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/2a48f1ebb2323409e6a8378cd505e2fb.jpg)