瀬戸内国際芸術祭 夏会期中 2016-08-19 15:31:01 | 日記 現在、香川県の島々で瀬戸内国際芸術祭 夏会期を 小豆島、直島、豊島、犬島、男木島、女木島、大島などで9月4日迄開催しています。 各島々の魅力が余すことなくアート作品と融合しています。
離島 2016-08-17 14:41:14 | 日記 離れ島 離島は陸続きと違い、昔ながらの封建的な生活を維持しています。 島を愛し、島を守ってきた純朴な人達が住んで居る所が離島です。 想いと憧れ、観光と移住・・・・・難しいよね。
瀬戸内海 離島生活を楽しむ。 2016-08-16 10:35:33 | 日記 私が、瀬戸内海の離島に移住した理由に、マリンスポーツが間近で楽しむ事も要因です。 以前は、高いマリンハーバーに係船料を支払っていましたが、島の船溜りに置かせてもらい、クルージングがいつでも行く事を出来ます。 自分の最高の楽しみ、最大の贅沢が瀬戸内海の島々を巡るクルージングです。
離島の暮らし 2016-08-15 15:15:38 | 日記 自分の例ですが、基本お肉、魚、調味料以外は贅沢を言わなければ自家栽培で間に合います。 米は島で作っている方から分けて貰うこともでき、田んぼを借りて作る事も出来ます。 3年前の成果です。 自ら耕し、手間を掛け、実がなる感動を味わってみてはいかがでしょうか。 田舎暮らしのススメ
離島のお盆帰省ラッシュ 2016-08-14 09:36:35 | 日記 離島のお盆は、大賑わい 島の人たちは、先祖を敬い故郷を大切にします。 島内に、住居が無くてもお墓参りと、島に残る親戚、知人を訪ね挨拶廻りは欠かせません。 人との繋がり、思い遣りがお先祖さんを通じ絆を 強めているのでしょうね。