滑り込み!夏の風物詩 2024-09-29 21:58:00 | 日記 こんばんは!みなさんいかがお過ごしでしょうか!先日自分の地元である栃木へ帰省した際の話にもどりますが、観光やなに行きました!やなとは、、、石や竹などでせき止めて、川の流れを集め、そこにアシや竹を荒く編んだ「すだれ」のようなものを置いて、川を下る魚を獲る伝統漁法です。この仕掛けを「簗(やな)」といいますとGoogle検索にて25年行きてますが、初めて定義を知りました笑笑久しぶりに川魚のアユを食べました。塩焼き最高でした!みなさんもぜひ食べてみてください!