西表島おさんぽ気分&NEST Iriomtoe 日々の出来事♪

沖縄県西表島でアウトドア体験ツアーショップ・西表島おさんぽ気分&小さな隠れ家ホテルNESTの出来事をアップしてます。

桜とお芋と胡蝶蘭

2010年01月31日 | 西表おさんぽ気分ツアー日記/西表島カヌー・カヤックアウトドアツアー
今日は午前中に干立のおほほバザーに家族でお出かけしたら
公民館の敷地でひっそりとヒカン桜が咲いていました
内地のソメイヨシノのようにドカーっとは咲きませんが
なぜか桜を見ると心が弾み、日本の心を感じますねー





今日は行事が盛りだくさんで午後から保育所のお友達主催の
芋堀&焼き芋大会で玲子とセイラは張り切ってお隣の畑へ・・・
僕は風邪っぴきの次男の(櫂良)カイラとお留守番・・・


みんな頑張って探しています。

  

セイラはさっさと飽きてしまっておじいと休憩

  

たくさん取ったようです。
で焼いてみんなで食べました。
僕も後から顔出して食べましたー




夕方のんびりしていたらなななんと玲子の東京でOL時代の
友達4人から開店のお祝いに上等な胡蝶蘭が届きました
生まれて初めてこんなに上等な胡蝶蘭を頂き2人で感動
シーカヤックと一緒に記念撮影。
大切に大切に育てます。




こんなに離れていても気遣ってくれる友達がいて
とても幸せな気持ちになりました
みんなありがとうーまたいつかしこたま飲みましょう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初収穫!? こんなに早く・・・

2010年01月31日 | 西表おさんぽ気分ツアー日記/西表島カヌー・カヤックアウトドアツアー
えー
畑で早くも収穫しました
っと言っても二葉、三つ葉くらいに成長した水菜を
間引いて食べました

どの葉物も大きく成長させて一度にどっさり収穫ではなく
スプラウト方式(少し違うけど)とでも言いましょうか
その日に食べる分だけ少し大きくなった葉を摘み取る感じ
のWさん流家庭菜園なので小さな面積にたくさんの種をまきました。






間引く分と大きな葉を初収穫
ボール半分くらいをものの5分で取りました。
今日の昼と夜の水菜のサラダになりました。
やはり取り立ての葉野菜はシャキシャキで
感激したー
これからは気候が許す限りチョコチョコ収穫して
サラダが食べれまーす




あー
今日もまた子供を寝かす時、9時に一緒に寝てしまい
先ほどパッと目が覚めてこんな時間にブログをアップ
しています。何だか眠くなって来たー・・・・・寝よ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする