23日はKさんと舟浮きまでシュノーケルに行って来ました
Kさんはなななんと今月2度目の御来島で大阪から勉強の合間に
遊びに来てくれました。
ウエットスーツ持参のKさん
是非ともシュノーケルをやりたいと言う事で
少々南風が吹く中、タンデム艇で舟浮きを目指しました。
天気予報は
だったのに
出発時はどんより曇り空で小雨と南風が吹く中出発
この時Kさんは中止になり引き返すのを心待ちにしていたとか・・・

雨にも負けず・風にも負けず・漕いで漕いで
ようやく舟浮き・イダの浜近くのポイントに到着
と・どーでしょういつの間にか雨は上がり、青空になっていました。
綺麗ですねー

22日に八重山は海開きしたので、僕達もさっそく今年度初のシュノーケル。
非常に透明度が良く色とりどりのサンゴの中、
たくさんの魚に出会いました
水中カメラを持って来れば良かったーと後悔

本日の昼食は八重山そばにしてみました

昼食後、一休みしてから直ぐ隣のイダの浜までカヤックで移動。

イダの浜で記念撮影
ちらほらとビーチで遊ぶ人達がいました。

イダの浜から歩いて舟浮き集落を散策。
舟浮き小・中学校の前で

帰りは追い風に乗って内離れ・外離れの間を目指しのんびーり
漕いで
前に乗っているKさんは時々
な感じで・・・
後半向かい風の中、頑張って漕いで
白浜港に帰って来ましたー。

Kさーんお疲れ様でした。
今回の八重山の旅はどーだったかなー?
また次回お会い出来るのを楽しみにしてますねー
玲子も栖良も櫂良もみんなで待ってまーす。

Kさんはなななんと今月2度目の御来島で大阪から勉強の合間に
遊びに来てくれました。
ウエットスーツ持参のKさん

少々南風が吹く中、タンデム艇で舟浮きを目指しました。
天気予報は

出発時はどんより曇り空で小雨と南風が吹く中出発

この時Kさんは中止になり引き返すのを心待ちにしていたとか・・・

雨にも負けず・風にも負けず・漕いで漕いで

ようやく舟浮き・イダの浜近くのポイントに到着

と・どーでしょういつの間にか雨は上がり、青空になっていました。
綺麗ですねー


22日に八重山は海開きしたので、僕達もさっそく今年度初のシュノーケル。
非常に透明度が良く色とりどりのサンゴの中、
たくさんの魚に出会いました

水中カメラを持って来れば良かったーと後悔


本日の昼食は八重山そばにしてみました


昼食後、一休みしてから直ぐ隣のイダの浜までカヤックで移動。

イダの浜で記念撮影

ちらほらとビーチで遊ぶ人達がいました。

イダの浜から歩いて舟浮き集落を散策。
舟浮き小・中学校の前で


帰りは追い風に乗って内離れ・外離れの間を目指しのんびーり

前に乗っているKさんは時々

後半向かい風の中、頑張って漕いで



Kさーんお疲れ様でした。
今回の八重山の旅はどーだったかなー?
また次回お会い出来るのを楽しみにしてますねー

玲子も栖良も櫂良もみんなで待ってまーす。