ISGK アンティーク 古い照明器具 乳白硝子電笠 古民家再生 

創業1948年 株式会社 石垣商店 照明器具製造卸 TEL 03-3625-0455

◆大正浪漫【 復刻版 半菊電燈笠 】昭和レトロ◆

2014-05-15 | 真鍮装飾付き電笠
◆大正浪漫【 復刻版 半菊電燈笠 】昭和レトロ◆

昭和時代の職人さんが製作したサンプルをお手本に試行錯誤致しましたが、ついに完成

真鍮材を鉄鉢型のガラスシェードの曲面に合わせながらの11枚の花弁を寄せ合わせる作業がものすごく

地味に地道な作業でした。。



通称は半菊電燈笠と言われていますが、上から見ると花弁が11枚の十一菊です。(国会議員の議員バッジも十一菊ダツタかな?)



横から見ると割菊、半菊の紋章に見えなくもないけど。。

    

☆ 乳白硝子シェード寸法:直径約200ミリ

☆ ホルダー器具:【E-26:60Wまで】真鍮製銅古仕上げ(簡易取付引っ掛けシーリング付き)

☆ 全高:天井からガラスシェードの下まで(1240ミリ)

☆ コードの長さはご希望により無料で短く切詰め調整致します。

  

☆ 天井直付タイプ

☆ 器具:真鍮製銅古鍍金仕上げ【E-26:60Wまで】

☆ 器具寸法: W:200ミリ H:240ミリ










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔦模様の和風ペンダントラン... | トップ | 昭和レトロ 国産 乳白硝子... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。